ネタバレ注意
攻略動画をみていてふと思いました…!
やったことがある方ならお分かり頂けると思いますが、Chapter1で足を引きずりながらロッカーに隠 れますよね?
そこで、外様子が伺えると思うのですが、私の場合は、見えずらい感じ。で攻略動画は、ちょっと空いていて見えやすくなっています。
画像はっておきます。
これはなぜですか?
あと、一回目のラウラとの遭遇して逃げるところ。シャッターギリギリをとおって逃げ切りますよね?
あそこでのセリフ。 攻略動画では チビるぜ。
だったのですが私の場合には違うセリフを言いました。
なぜですか??
ご回答お願いします。
ちなみに難易度はサバイバル。ゴアアリです。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2014年11月07日 23:44:18投稿
画質(明るさ)のことなら
PS3、4の違い
又はオプションの明るさ設定のせいだと思います
チビるぜについて
私はチビるぜ以外も聞きました。
チビるぜ以外は確かノーマルでした。
悪夢モードではチビるぜでした。
(同じ難易度でもチビるぜ以外聞いた記憶が…)
数回やった際に感じたのは難易度関係ないランダム台詞のように思います
(ないと思いますが逃げ切れる余裕加減が関係?)
ゲスト 2014年11月12日 23:04:12投稿
チャプター1の最初にサディストに追いかけられてロッカーに隠れるのは3箇所あって、そのあとも色々なチャプターで木製のロッカーゆうか洋服タンスに隠れたり沢山あるけど中に入ったらスティックを動かし左右見る事が出来たりズームも出来る。
スティック動かす事により隙間が見え辛かったりするけど基本、全部 見える。
あとは動画で見とるから隙間が細く見えるんやないですか?
わしはテレビが50インチやから、どのチャプターもロッカー、洋服タンスでも隙間から外は見える。
見えるゆうてもブラインドと一緒でスティックの動かし方。
あとはオプションでの明るさ調整。
わしは明るさは、いじらず、そのままでしてます。
プレイすれば分かるけどロッカーに隠れるのは好き好きであって、わしはあんまり隠れたりしませんわ。
チャプター1はネダバレになるけど最初のロッカーは隠れなアカンし、そのあとも隠れた方がサディストが箱を壊してくれるから隠れなアカンけどな。ナイトメアモードはサバイバルで無かった場所に箱があって、なかなか箱を壊してくれんから長くロッカーに隠れたけど
、このゲームは隠れる暇あったら他にやることあるから、あんまり外が見える見えないはプレイする人、気にせん思うわ。
音と目のアイコン、心臓の音で判断し出るからな。
あと台詞は、チビるぜ以外は聞いた事ないな。
それより動画なんか見んと自分で買ってプレイしたらどないでっか?
オモロイですよ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。