サイコブレイクって難しいんですか? ゲーム下手がやるとコントローラー壊したりぶん ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

サイコブレイクって難しいんですか? ゲーム下手がやるとコントローラー壊したりぶん投げるくらい難しいとききましたが…

私もかなりゲーム下手でこの前バイオ6のノーマルを断念しました…(アマチュアは何回もクリアしていてマーセリナーズもやってる)
おまけですが一番苦手なのは格ゲーとFPSです。この種目は本当にコントローラー壊しそうになるので避けてます

回答(5)

たぶんクリア出来ないです。
バイオ6と比べるとかなり高いです。何も考えずに撃ってると弾なくなって詰みますね。
・ゲーム下手がやるとコントローラー壊したりぶん投げるくらい
下手の次元が違うのだろうが、世間一般の下手というのはどんなゲームでも難易度ノーマルくらいならトライアンドエラーでクリアできる。
そういう意味ではサイコブレイクも決して難しいレベルではないし、難易度を売りにしたゲームでもない。

・私もかなりゲーム下手でこの前バイオ6のノーマルを断念しました
そのレベルだと下手どころか稀有なレベルのド下手になる。バイオハザードをノーマルでクリアできないようでは流石にサイコブレイクは厳しい。
というのも前述のとおり、サイコブレイクが決して異常に難しいわけではないが、バイオハザード自体が世界中で売れているソフトで多くの人が遊ぶためにその分難易度もかなり緩くしているから。
このアマチュアは大丈夫でノーマルがダメというようでは、サイコブレイクは幾らかか難しい方に入る。
慣れれば全く難しくなく個人的には久しぶりに楽しめて、やりこみ難易度の高いナイトメアモードも悪夢モードもクリアし、最初は二つのモードが選択出来るのですが初めてプレイした時はノーマルモードのサバイバルモードも難易度が高く感じましたが馴れると簡単であり、今では私はサバイバルモードも最後まで一回も死なずにクリア出来ます。
初めての方はサバイバルを一度も死なずにクリア出来るなんて嘘だろ!と言うと思いますが馴れで出来ます。

バイオ6を途中で断念ならばサイコブレイクの一番優しいイージーモードのカジュアルも、おそらくクリア出来ないかもしれません。

クリア出来ないと言うよりハッキリ言えばコツを掴んだり馴れる前に「無理だ、出来ない」と挫折するタイプだと察します。

サイコブレイクはコツやゲームの主旨が判れば最高に面白い内容のゲームであり、私は最初から優しいゲームが嫌いで進める事により、レベルアップして行くゲームが好きであり、サイコブレイクは最初は銃の弾も少なく主人公の体力値や走る体力とか全てが低く、難しいとか言われる方はレベルアップしてない最初の段階で挫折する人が大多数と思います。

私は銃撃戦よりステルスで敵を倒したり、トラップを解除したりハラハラしながら、ゆっくりと進むリアルなゲームが好きであり最近の、ただ派手で爽快感優先のドンパチやって主人公がタンタン走って銃を撃ちまくり進むゲームが、あまり好きじゃないのでサイコブレイクは全てに於いて私には、こんなゲームが出るのを待ってた!みたいな感じであり、私以外のゲーマーの方にはハッキリ好みが二つに判れるゲームと思います。

クソゲーと言い切る人と、クソゲーではなく普通に面白しい良ゲーですね…と、なると思います。

サイコブレイク面白いですよ。
チャプター事に色々あってレベルアップすれば難しくないです。
ゾンビを銃で撃つ爽快感もあります。
バイオのノーマル断念したぐらいだとキツいかも。
自分はサイコブレイクのノーマルをボチボチ進めていますが、弾薬が少ないので撃って倒すだけではなく、ステルスキルやマッチで燃やすなど色々な方法を使わないと弾薬切れでボス戦などの大事な時にマトモに戦えなくなります。

ザコ敵の中には姿が消える奴や、瞬間移動してくる奴もいますし、マップに配置されてる仕掛けを上手く使って戦わないといけない場面も多いです。

なので難易度としてはノーマルでも結構高めなんで、下手と自負しているならば手は出さない方がいいかも。
地道に攻略法を調べながらやればクリアーできるくらいのレベルですが
バイオに比べたら遙に難しいです。
バイオみたいなカッコよさは全く無く、サバイバルホラーを追求しています。