ユーザー評価
80
レビュー総数 1件1
アクション | アドベンチャー | PS3
解決済み
回答数:4
9c93fc6cf3fc6 2014年10月30日 09:16:33投稿
ゲスト 2014年10月30日 11:49:24投稿
ゲスト 2014年10月30日 13:07:11投稿
ゲスト 2014年11月09日 14:08:03投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2015年06月12日 08:41:23投稿
回答数:1
ゲスト 2014年10月25日 12:26:31投稿
ゲスト 2014年09月21日 22:36:34投稿
maimaimiii 2013年5月31日
9562 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年10月30日 11:49:24投稿
人によっては評価が大きく変わり、近年のホラーゲームとしてアクション性が強いバイオとか好む人ならばオモロない人がいる思います。
この知恵袋で分かったけどオモロないゆう人は
画面の上下に黒帯がある。
直ぐに死んでしまう。
画質が粗い。
主に、この3点が目立ちますわ。
しかし、わしから言わせれば画面上下の黒帯をゆう人はTVが、ちっちゃい人。TVのズーム機能使えば画質一杯になります。(その代わり字幕の場合は一行目以降が入らなくなくなるが日本語吹替えにすれば問題ない)
わしは50インチのTVやから黒帯あっても全く問題ないが、TVが小さい人なら不満でるかもな。
直ぐに死んでしまうは、これは、その人が下手なだけやから却下。
画質が粗い。
近年のゲームにしては画質の鮮明さは無いと思う。極端に暗かったり極端に光が明るくてコントラストが強い感じるが馴れてしまう。
オモロイのはスニークと言って、しゃがんで歩きステルスで敵の背後から頭にナイフ突き刺し倒したり武器弾薬が少ないから節約しながら攻略するオモロさがある。
しかし実際には弾薬使ってもOKや。カジュアルモードやと弾薬余る。
意味がわからん言う評価する人おるけど、これは論外。
感性の無さやな。
映画のような感じで最初は死体を解体するジェイソンみたいなやつがおって、これは映画のホステルみたいな感じで、そのあと異次元の世界のような超常現象みたいな別次元の世界へ移り、その後も鏡の所で、セーブ部屋と行き来したりし武器等のレベルアップが出来て、やりこみ要素があるゲーム。強いて個人的に難を言えばしゃがみ歩き(スニーク)の時にR2ボタンを押したままやから指が疲れる。
クソゲー言う人おるけど、クソゲーとは違う思います。
ホラーゲーム好きな人は絶対オモロイ。
ゲスト 2014年10月30日 13:07:11投稿
オフラインゲームで久々のヒット(o´∀`)b
先に回答してる人が書いてるように、真っ正面から戦うだけじゃなく、コソコソして敵を倒すスニークキルもあるので弾薬の節約も出来る。てか、雑魚敵はスニークキルか殴りで倒せるかな。
武器もストーリー進めば5種類ぐらいはあるし、ここはスニークキルしてあっちは狙撃して?みたいに戦略が立てられる。
プレイ中に回収したポイントで身体能力や武器性能をアップグレード出来るので、プレイヤーの好きなように強化して戦えるのも魅力。
ホラーゲームが大丈夫なら是非プレイしてみて下さい(*´∀`*)ノ
ゲスト 2014年11月09日 14:08:03投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。