サイコウォンドの雷、闇属性(52%)を入手しました。 雷属性の場合、「雷属性威 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

サイコウォンドの雷、闇属性(52%)を入手しました。
雷属性の場合、「雷属性威力↑」があるので強化してエクステンドコードを使ったら良いのですが、闇属性の場合、「闇属性威力↑」が無いので強化した後にどうしたら良いか困ってます^^;

1、他の「〜属性威力↑」にする。
2、「効果変更なし」にする。
3、そもそも、エクステンドコードを使わない。

と、上記の選択肢で迷っているので
詳しい方、是非教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします<(_ _)>

回答(3)

ベストアンサー
私の闇、光サイコは土強化が付いてます

理由としては、やはりディーガがどこでも強いのと、ノスディーガのチェイン性能

私は光を太古等でよく使いますが、小型単体にはノスディーガからディーガ、大型はノスディーガ×nからダムグラといった感じ

後、フハハーン第二に対して打つ闇サイコによるチェイン後ラメギドは、全てのHUを無に返す程の威力を持っています
この時も離れた位置から短時間でチェイン貯めるのにノスディーガが向いてます

取り敢えずエクステ使ってセーブせずに試し打ちをしてみると良いでしょう
土強化ですか〜
確かにディーガとノスディーガって便利ですよね^^
自分もチェインを稼ぐときによく使ってますw

太古の立ち回り方まで教えていただいて本当にありがとうございます<(_ _)>
早速、闇サイコをエクステで強化して試してみたいと思います!
闇属性はそこまで頻繁に使わないので
エクステンドは他にまわすか温存した方がいいと思います。
闇属性で頻繁に使うミッションって言ったら、
白き聖獣と研究の代価くらいしか思い付きません・・・w

セーブせずに色々試してみたいと思います^^
コメント、本当にありがとうございました<(_ _)>
闇のテクニックを使うのであれば私ならエクステ使って適当な効果つけます

まずサイコ自体PA倍率110%?がついていますしテクニックを闇複数リンクさせれば同テクニック補正+闇の属性値%威力あがりますしね
確かにサイコのPA倍率110%は魅力的ですよねw

とりあえず、土強化で試してみたいと思います!
コメント、本当にありがとうございました<(_ _)>