ユーザー評価
58.4
レビュー総数 6件5
アクション | シューティング | FPS | PS3
解決済み
回答数:3
hok_eptr 2014年08月31日 02:26:33投稿
ゲスト 2014年08月31日 02:26:33投稿
ゲスト 2014年08月31日 02:57:49投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ゲスト 2016年09月24日 22:38:42投稿
回答数:10
ゲスト 2014年08月08日 14:46:36投稿
ゲスト 2016年03月02日 18:36:59投稿
エンダーマン 2013年5月31日
14466 View!
12068 View!
7235 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年08月31日 02:26:33投稿
そして、それとは別の話でゴーストがクソゲーと言われるだけの理由もある。
もしゴーストが十分に面白いと思えるなら、他の名作だとか良バランスと言われるFPSをやってみるといい。ゴーストが何故クソゲー呼ばわりされるかよく分かる。
結局、評価なんて相対的なものだから、他を知らないなら良し悪しも分かりようがない。
二流三流呼ばわりされたゲームで十分に楽しい時間が過ごせるなら、評価なんて気にしなくていい。楽しめるならそれが一番。
より良い物を追い求めるなら評価を調べて名作だとかを遊んでみるといい。
ゲスト 2014年08月31日 02:57:49投稿
芋が増えたり
体力が少ないですね
でもクソゲーは自分自信が決めるのであって、人が決める物では無いです
他の人がクソゲーと言っても自分が面白ければお金を払い買った意味があると思いますよ
もし、自分と相性が悪いゲームや
新作(過去作が無いゲーム)などを買う時は動画を見たりするといいと思いますよ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。