ユーザー評価
91.4
レビュー総数 352件306
アクション | ゲームキューブ
解決済み
回答数:3
horasu 2006年07月12日 20:04:20投稿
無残ダー 2006年07月12日 20:52:18投稿
ダイッチ 2006年07月14日 16:32:18投稿
カッちゃん 2006年10月30日 16:50:14投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
かまたけ 2004年08月15日 20:45:07投稿
トット 2006年01月17日 16:33:10投稿
0906 2008年02月08日 21:24:48投稿
シグー 2013年5月31日
91665 View!
アメンボ 2013年5月31日
111106 View!
無残ダー 2013年5月31日
25319 View!
スポンサーリンク
無残ダー
2006年07月12日 20:52:18投稿
敵だと思います
なので、俺はいつも
対戦をしにいくリーダーに
赤ピクミンだけもたせて
ほかのピクミンは
もうかたほうのリーダーにあずけます
(赤ピクミンは10匹〜20匹くらいがいいです)
そして、ゴロムシを出現させます
そして、すぐにゲキニガスプレーで
赤ピクミンをパワーアップさせて
ゴロムシがひっくりかえったところに
ピクミンをできるだけ投げつけます(腹部に)
そして、ゴロムシはしばらくすると腕をぶんぶん回して
ピクミンを振りほどこうとします
これに当たるとピクミンがちらばってしまい
集めているときに、攻撃されてアウトです
(つぶされます)
なので、すぐに攻撃しようと思わないで
少しずつ攻撃していくのがいいでしょう
【こちらの技には危険性があります】
まず、全てのピクミンにゲキカラスプレーをかけます
そして、壁にあたったゴロムシにゲキニガスプレーをかけます
そして、あとはひたすら投げるのみです
スプレー(ゲキニガ)がきれたらすぐにまたかけましょう
そしたら、簡単に倒せます
ゴロムシの死体がほしい場合(ポコを稼ぐ為)
死ぬ直前まで減らして戻ったところを攻撃すればできます
ちなみに俺はスプレーの技をつかって
ゲキニガ一回、ゲキカラ一回で勝てました
こつは、ゴロムシが壁にぶつかった直前に
上から落ちてくる岩などきにせずに
ゲキニガをかけてすぐに岩が落ちてこないところまで行きます
そして、岩が落ちてくるのがおさまったら
すぐに、ピクミンが腹に投げれるたいせいにいきます
あとは、投げまくることです
こうすれば、落ちてきてから
一分もたたないうちにできます
初めに投げるのは赤ピクミンから投げ始めるのがいいでしょう
ダイッチ
2006年07月14日 16:32:18投稿
ゴロムシを壁にぶつける時は、間欠泉の場所に避難!
そこでぶつかって、ひっくり返るんですが、岩が完全に落ちきってから攻撃しないとピクミンが…
最初は、ひっくり返ってる時間を覚えるだけにして、次からは時間がたつ前にすぐ集合する攻撃方法にすると、犠牲なし、1匹だけでも退治できるはずです。
カッちゃん
2006年10月30日 16:50:14投稿
参考にしてください。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。