・序盤でオススメの装備(ロングで)
・オススメのブラットアーツ
・どうしたら武器、装甲が強化できるか
・スキルインストールオススメ
以上です他に何かこれだけはしとけ!みたいなことがあれば教えてください。お願いします。
解決済み
回答数:1
2784b84d_zx0q0qu5urtywx24yzv1x0y 2016年10月29日 16:49:19投稿
スポンサーリンク
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2015年2月19日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
他の機種 | PS4版 |
ゲスト 2016年10月29日 20:00:24投稿
難易度4段階ではクロガネ一本。
非物理属性装備を揃えるのは、序盤ではオススメしません。
詳しくは後述。
難易度5に行くとマルドゥーク(ちょいちょい顔を見せる、白い狼のアラガミ)が討伐可能になり、
マルドゥーク素材から作る武器はとても優秀です。
個人的にはマルドゥーク素材から作る武器をメインに据えておくのを強く推奨。
・オススメのブラットアーツ
無尽ノ太刀・蒼、ドライブツイスター、波濤斬り、IE系各種。
特にドライブツイスターがオススメ。
詳しくは↓の質問参照。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11157751021
・どうしたら武器、装甲が強化できるか
「研究開発」じゃなくなるのか、ということですか?
研究開発段階と言うのは、その進行度では使えないということです。
装備にはランクというのがあるのですが、難易度=ランクまでの装備しか作成することはできません。
今難易度4なら、ランク4の装備までしか作成できません。
強化をしたいならシナリオを進めるしかないのですが、GE2RBでは強化段階が飛ぶようになっています。
例えばクロガネならランク1→ランク4→ランク7…
これを補うには+1のノコジンで強化していくしかありません。
ちなみに+1ノコジンに効率的な収集方法などは特にありません。
・スキルインストールオススメ
なにはなくとも「バースト時間」と「受け渡しバースト」
バースト状態になると、各種動作の高速化、攻撃力及び防御力の上昇、消費スタミナ減少、OP自動回復、2段ジャンプなどなど、数々の恩恵があります。
このゲーム、常時バースト状態を保つのは基本です。
・これだけはしておけ!
弱点を狙い撃つプレイを身に付ける。
初心者にありがちな、剣or銃で適当に攻め続けるプレイでは、確実に詰みます。
アラガミ毎に適した攻撃手段、及びその攻撃が通りやすい部位が存在するので、それを探すようにしましょう。
これができるようになると、驚くほどスムーズに進行できるようになります。
装備について。
難易度4で、更に討伐対象の属性に合わせた武器、装甲を使っている、とのこと。
その段階で装備を適宜切り替えていくのは、資金も素材もノコジンも不足していきます。
また非物理属性武器は与ダメージに倍率をかける仕様です。
ダメージが通りにくい部位を攻撃した時の微小ダメージに倍率をかけたところで大した効果はなく、
ダメージが通りやすい部位=弱点を狙い撃てないことには、武器の性能が泣きます。
このため、非物理属性が一切付与されていない無属性武器を強化していったほうが、状況を選ばず使用でき、資金、素材、ノコジン的にも効果的です。
装甲も概ね同様です。
その無属性装備がとりあえずクロガネということになってきます。
付与スキルも汎用性が高いものばかりです。
ただし、非物理属性(火、氷、雷、神)については上記したとおりなのですが、
物理属性(切断、貫通、破砕)の場合は話が別。
切断、貫通、破砕の3物理属性については、弱点を狙い撃つプレイに直結します。
ロングは切断のみですが、貫通や破砕に特化した武器を使えるようにしておくと、プレイに幅ができます。
今はそんな余裕はないかもしれませんが、慣れてきたら他の刀身を使ってみるといいかもしれませんね。
以上です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。