ユーザー評価
67.6
レビュー総数 2件10
アクション | PSV
仲間キャラの特性・おすすめスキル
ゴッドイーターリザレクション(GER)はこちら
GOD EATER 3はこちら
解決済み
回答数:6
h4jiki00_rrqs 2015年06月19日 16:21:21投稿
ゲスト 2015年06月19日 16:21:21投稿
ゲスト 2015年06月19日 17:21:20投稿
ゲスト 2015年06月19日 17:31:21投稿
ゲスト 2015年06月19日 20:04:29投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
QpCzLFrN 2015年04月24日 17:57:54投稿
ゲスト 2014年11月14日 21:26:37投稿
回答数:3
ゲスト 2015年04月07日 21:08:57投稿
兎侘 2013年5月31日
159980 View!
vBC7TNKU 2013年5月31日
32488 View!
帝国軍 2013年5月31日
39068 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年06月19日 16:21:21投稿
アリサなら割と序盤の方で仲間として登場し育成できますよ。
ただこのゲームは仲間は自立行動で動くのみとなりますので(命令はできますが)
操作という意味では使用はできないですね・・・
わたしもGEは今作が初プレイですので、他シリーズはあまり詳しくないですね・・・あしからず。
ただ、単純に面白いので是非購入をオススメしますよ!
ゲスト 2015年06月19日 16:21:21投稿
前作ゴッドイーターのアンバランスな点が改善され、アリサの登場もこの作品からなのでオススメです
ゲスト 2015年06月19日 17:21:20投稿
自分で操作する事はできません。仲間としてなら同行してくれます。育成も可能です。
アリサが登場したのは初代ゴッドイーターからで、このストーリーはゴッドイーターバーストにも全て収録されています。
同作の二大メインヒロインの1人としてクローズアップされ、序盤から中盤にかけては彼女を中心に物語が進みます。
ゴッドイーター 〜アリサ・イン・アンダーワールド〜、ゴッドイーター 〜ノッキン・オン・ヘブンズドア〜という小説版二部作がアリサを主人公とした物語です。
またゴッドイーター サマーウォーズという漫画版もあり、こちらはアリサの恋心をテーマに取り上げたものになっています。
ゲスト 2015年06月19日 17:31:21投稿
それにゴッドイーターレイジバーストと2はブラッドアーツが追加されたため、ただひたすら殴ることが戦闘の胆であり、前作より単調な物になっています。アクション性が悪い意味で追加されたという所でしょうか。
ゴッドイーター(無印)も面白いのですが、アラガミの難易度調整のバランスや、武器のデメリット効果が非常にプレイヤーの足を引っ張るので、快適にプレイすることは出来ません。なので、一番出来が良く快適にプレイできるバーストをお勧めします。
ゲスト 2015年06月19日 20:04:29投稿
・主人公以外のキャラについて
キャラ固定ミッション以外であれば好きなキャラを同行させることは出来ます。
自分で操作することは出来ません。(簡単な指示を出すこと、育成は出来ます。)
・アリサがメイン=ストーリーに多く絡むという解釈で良いなら(あくまでもメインキャラは主人公なので)
GEBの方。
GE2RBではキャラエピソードというものを進めないと、ほとんど絡まない。
・アリサがメインなのはノベルくらい
ゴッドイーター アリサ・イン・アンダーワールド
ゴッドイーター ノッキン・オン・ヘブンズドア
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。