ユーザー評価
80.5
レビュー総数 10件135
アクション | PSP
GOD EATER 3はこちら
解決済み
回答数:4
im8i7_g3_1f 2015年03月23日 02:19:18投稿
ゲスト 2015年03月23日 03:09:21投稿
ゲスト 2015年03月23日 03:29:18投稿
ゲスト 2015年03月24日 18:05:43投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
ゲスト 2014年10月27日 20:06:28投稿
ゲスト 2015年01月03日 21:06:30投稿
回答数:2
ゲスト 2014年10月20日 16:36:32投稿
トラブラー 2013年5月31日
44288 View!
ワザップ!編集グループ 2013年5月31日
36810 View!
16156 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年03月23日 03:09:21投稿
低燃費かつ最大限ダメージを叩きだせるバレット構成をした方がいいですよ。
2段階のバレットで1段目無属性ホーミング弾丸、2段目1が衝突時L弾丸極短BBなし
これで多分OP補給なしでも50?100発程度撃てる気がします。
ハガンコンゴウは相手しづらいので2段目を神属性M爆発BB識別あたりをつけましょう。
この場合、多少はOP消費が発生しますが、そんなに気になるほどでもないはず。
ちなみに、弾丸マスター+砲撃手、Rank15無属性アサルト+30でRank15零号神機兵に結合崩壊後1発1500は出ますので、毎秒4500程度のダメージを確保できちゃったりします。
ブラッドレイジ用なら、大型アラガミ限定にはなりますが、
2段目のL弾丸をL爆発BB識別にするといいかも。
誓約は基本ダメージその他ダメージ類、捕喰、血煙乱舞?相当の倍率二つ
上記を突っ込むと誓約成功時のOP消費がほぼゼロになります。
ただし、中型や倍率の低い大型あたりだと消耗しますので、その辺はアイテムやOP回収用のバレットと相談してください。
ちなみにこちらは9割以上のアラガミに対して毎秒4千以上、相性の良いアラガミ相手なら毎秒2万以上出たりします。
ちなみに、トリガーハッピーは試射室では反映されていませんので、かならずミッション中にOPの減りなどを確認しましょう。
OP回収は1段目のみの構成でBBLv3の3点バーストになるBBをつけたものを用意すると便利です。
ゲスト 2015年03月23日 03:29:18投稿
俺はブラスト派だが、自分が楽しいから使ってる。
インフラには回復弾?知らねぇよ。そんなもん持ってねぇよ。
RBだとアサルトは少数派だから、インフラにいたら逆に面白い。
アサルトの処理落ちにうるさい奴もいるが、気にするな。
ゲスト 2015年03月24日 18:05:43投稿
なので客観的意見ですが使いなれてるアサルトの方がいいと思います。
あと、アサルトはブラスト並みの威力は絶対に出ません。なのでアサルトを使うのであれば消費OPの少ない弾で結合崩壊できる部位を狙い射ちすることをおすすめします。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。