個人的には
イザナミ…火力でやられやすいがマッチショットポイントが分かりやすいので倒しやすい。
クシナダ…BOSSまでの道のりが最もラク。ラスボスの体力削りが苦労するくらい。
イザナギ…ヤマタケステージを乗り切れば何とかなる
毘沙門天…使えるキャラが多いので倒しやすい。
摩利支天…火の対応キャラが限られてるので他の属性も使わないといけないのは苦労するが、キャラいると楽。
ヤマトタケル…ハート出ないと死ぬのにハートがあまり出ないイメージがある。
木のDW、重力持ちが2体しかいないのでDWに当たらないようにしないといけないので、難易度は高めだと思います。
阿修羅…苦手な人も多いと思いますが、獣神スサノオ、ダルタニャン登場でラクに。
不動明王…雑魚ゾンビループに苦労した後にラスボス退治も規制が多いので、一気に叩けない難しさがあると思います。
大黒天…やり慣れてもヴィシュヌにいじめられたり、お面壊したら激怒とか大黒天以外に苦労させられます。
ツクヨミ…使えるキャラが多く、敷居が低いのでおそらく最も簡単だと思います。
個人的には
1位不動明王
2位大黒天
3位ヤマトタケル
だと思います。
大黒天はヴィシュヌのところに2体、3体行っちゃうと詰むし、お面割ると詰みますが、大黒天本体の強さとBOSS戦までの道のりがラクです。
不動明王は、ゾンビループ3回目が面倒なのと、基本的にハート出ないと死にます。あとラスボスの回復待ちしないといけない、レーザー避けないといけない、ハート出ないと死ぬなどの難易度があるので1番一気に叩けないイラつきからも不動明王が1番きらいですし、難しいと思います。