例えば氷が弱点のアラガミを相手に、切断の攻撃力が170の無属性尾刀クロヅカ修と、切断の攻撃力が116で氷属性が79の冷却ブレードではどちらがダメージを与えられるのですか?
またどれほどの与ダメージの差があるのでしょうか。
計算式等あれば教えてください。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2013年11月14日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4560467041054 |
他の機種 | PSP版 |
ゲスト 2015年07月14日 11:21:20投稿
・計算式
(武器の攻撃力+加算補正)×乗算補正×攻撃倍率×{(100?防御耐性)÷100}
・加算補正について
武器の攻撃力に各補正値の合計を加算。
※ステータスの近接攻撃力は「スキル 近接攻撃力」の加算補正を加えた値なので注意。
※状態変化の攻撃力上昇は小と大の効果が重複する。
?スキル:近接攻撃力、全力攻撃、生存本能などの合計値(%)
?状態変化
・バースト状態:Lv1=+10%、Lv2=+15%、Lv3=+20%
・攻撃力上昇:小=+5%、大=+10%
・攻撃力下降:?5%
・BR発動中(神機暴走率?100) (%)
?特定アクション
・ブラッドアーツ補正:+1%
・チャージスピアの穂先展開状態:+20%
・乗算補正について
各補正値をそれぞれ乗算する。
?スキル
・剣の達人:防御耐性により×0.5、×1、×1.5(ヒットエフェクトで判断可能)
・駆除技術:討伐対象外の敵に×{1+(スキルLv÷10)}
・ハイドアタック:非戦闘状態の敵に×3
?属性による倍率
・攻撃側◎◎:防御属性◎◎=0.2、◎=0.8、?=1、×=1.5、××=1.75
・攻撃側◎:防御属性◎◎=0.2、◎=0.8、?=1、×=1.25、××=1.5
・攻撃側?:防御属性に関わらず全て=1
(例)
・近接武器:神蝕剣タキリ 切断408、属性: 神◎◎ 捨て身の剣Lv10{剣の達人Lv10、防御力Lv-10)、STLv6
・制御ユニット:ブラッドプラス(【B】BA強化Lv10)
・強化パーツA:近距離強化B(全力攻撃Lv10、OPLv-4)
・強化パーツB:近接強化 極(STLv7、近接攻撃力Lv7)
上記装備でアイテム筋力増強錠90改を使用し、バーストLv3時に神機暴走率140%でブラッドレイジを発動し、結合崩壊後のヴァジュラの頭(切断防御耐性30、属性: 神×× )に BA「秘剣・昇り飛龍(攻撃倍率800%、クリティカル時×2)」でクリティカルがでたとする。
・加算補正の計算
?スキル:【B】ブラッドアーツ強化:+19%、全力攻撃Lv10:+25%、近接攻撃力Lv7:+14%
?状態変化
・バースト状態: Lv3=+20%
・攻撃力上昇:大=+10%
・BR発動中:(140?100)=40%
?特定アクション
・ブラッドアーツ補正:+1%
?+?+?=合計+129%
武器の攻撃力(神蝕剣タキリの切断408)x129%=526.32
・乗算補正
?スキル:剣の達人の×1.5
?属性による倍率:×1.75
上記の数値を計算式に当てはめると、
(408+526.32)×1.5×1.75×{(800÷100)×2}×{(100?30)÷100}=27469.008 ダメージとなる。
※ゲーム内の計算では各計算時に小数第一位を四捨五入して計算。
表示されるダメージと計算したダメージは誤差が出る場合がある。
ゲスト 2015年07月16日 21:39:13投稿
・計算式
(武器の攻撃力+加算補正)×乗算補正×攻撃倍率×{(100?防御耐性)÷100}
・加算補正について
武器の攻撃力に各補正値の合計を加算。
※ステータスの近接攻撃力は「スキル 近接攻撃力」の加算補正を加えた値なので注意。
※状態変化の攻撃力上昇は小と大の効果が重複する。
?スキル:近接攻撃力、全力攻撃、生存本能などの合計値(%)
?状態変化
・バースト状態:Lv1=+10%、Lv2=+15%、Lv3=+20%
・攻撃力上昇:小=+5%、大=+10%
・攻撃力下降:?5%
・BR発動中(神機暴走率?100) (%)
?特定アクション
・ブラッドアーツ補正:+1%
・チャージスピアの穂先展開状態:+20%
・乗算補正について
各補正値をそれぞれ乗算する。
?スキル
・剣の達人:防御耐性により×0.5、×1、×1.5(ヒットエフェクトで判断可能)
・駆除技術:討伐対象外の敵に×{1+(スキルLv÷10)}
・ハイドアタック:非戦闘状態の敵に×3
?属性による倍率
・攻撃側◎◎:防御属性◎◎=0.2、◎=0.8、?=1、×=1.5、××=1.75
・攻撃側◎:防御属性◎◎=0.2、◎=0.8、?=1、×=1.25、××=1.5
・攻撃側?:防御属性に関わらず全て=1
(例)
(1)・近接武器:神蝕剣タキリ醒 切断556、属性: 神◎◎ 捨て身の剣Lv10{剣の達人Lv10、防御力Lv-10)、STLv6
・制御ユニット:ブラッドプラス(【B】BA強化Lv10)
・強化パーツA:近距離強化B(全力攻撃Lv10、OPLv-4)
・強化パーツB:近接強化 極(STLv7、近接攻撃力Lv7)
上記装備でアイテム筋力増強錠90改を使用し、バーストLv3時に神機暴走率140%でブラッドレイジを発動し、結合崩壊後のヴァジュラの頭(切断防御耐性30、属性: 神×× )に BA「秘剣・昇り飛龍(攻撃倍率800%、クリティカル時×2)」でクリティカルがでたとする。
・加算補正の計算
?スキル:【B】ブラッドアーツ強化:+19%、全力攻撃Lv10:+25%、近接攻撃力Lv7:+14%
?状態変化
・バースト状態: Lv3=+20%
・攻撃力上昇:大=+10%
・BR発動中:(140?100)=40%
?特定アクション
・ブラッドアーツ補正:+1%
?+?+?=合計+129%
武器の攻撃力(神蝕剣タキリ醒 切断556)x129%=717.24
・乗算補正
?スキル:剣の達人の×1.5
?属性による倍率:×1.75
上記の数値を計算式に当てはめると、
(556+717.24)×1.5×1.75×{(800÷100)×2}×{(100?30)÷100}=37433.256 ダメージとなる。
(2)近接武器(神蝕剣タキリ醒)→物理特化に変更、スキル構成は同じにする場合。
・近接武器:クロガネ長刀烈流 切断695 剣の達人Lv10
・加算補正の計算は変更無し
?+?+?=合計+129%
武器の攻撃力(クロガネ長刀烈流 切断695)x129%=896.55
・乗算補正
?スキル:剣の達人の×1.5
?属性による倍率:×1
上記の数値を計算式に当てはめると、
(695+896.55)×1.5×1×{(800÷100)×2}×{(100?30)÷100}=26738.04 ダメージとなる。
※ゲーム内の計算では各計算時に小数第一位を四捨五入して計算。
表示されるダメージと計算したダメージは誤差が出る場合がある。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。