最近ロングだけでなく、スピアも使い始めたのですが、使うBAを迷っています。
迷っているのは
・韋駄天
・ドライブツイスター
・クリムゾングライド ・チャージドライバー
の4つです。
私は鯖+〜系のミッションはオトガ覚悟生存本能で行っていて、今度上記のBAのどれかで+99に行こうと思っています。
一撃離脱型でダメ効率が良いのはどれだと思いますか?
回答お願いいたしますm(_ _)m
一応今度行くのはルフス鯖+99の予定です。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2013年11月14日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4560467041054 |
他の機種 | PSP版 |
ゲスト 2014年09月12日 21:15:17投稿
ドライブツイスターは事故で死にやすいので個人的には韋駄天がいいと思います。
韋駄天は移動が速くて離脱にも使えますし、倒れた仲間の救援に即座に対応できるので攻守共に大活躍できると思います。
何よりエフェクトが綺麗なので使っている人がいると見ていて楽しいです
・スピア
チャージトライバーは地上でしか撃てないのと硬直が長いので長期戦になる99鯖には向いてないかもしれません。
クリムゾングライドはどこからでも撃てて空中なら三角で逃げながら追い打ちも出来るのでダメージ効率もいいと思います。
好みの武器が見つかるといいですね。ルフス戦頑張ってください!
ORN9hDzH 2014年09月12日 21:15:17投稿
確かにドライブツイスターは隙があるというか、敵に接近して隙を晒してしまいますもんね・・・
了解しました!
クリムゾングライド、韋駄天を中心に装備を考えようと思います!
ゲスト 2014年09月12日 21:15:17投稿
まず、オートガード。
これはバックラー専用のスキルですが、+99の敵相手にバックラーでいくのは無謀かと・・・ もしガードできない状態(リンクエイド中、武器切り替え中)などに襲われたら一たまりもありません。 特にルフスは素早さ、攻撃ともに以上なので、隙を見せたら消されます。
総合防御力の高いタワーシールド(剛炎タワー、剛表タワー、剛雷タワーなど)でふんばりのスキルを付けることをお勧めします。
次に、「覚悟」タワーシールドで行く場合必要ないです。
総合被ダメージ減少をお勧めします。 全ての物理属性、非物理属性の防御力が上がります。
次、生存本能ですが「生存本能全開」に変えれれば変えた方がいいかと思います。
体力がとても少ない時攻撃力大幅UPです。
次にBAに移ります。
これは確実にクリムゾングライドをお勧めします。
一番隙が無く、相手の背をとればいつでも繰り出すチャンスがあります。
攻撃力もそこそこですし、扱いやすい。 その点で選ばせていただきました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。