今更ながら、ゴッドイーター2にハマってしまいました。とはいっても1回はクリアしてます。初回クリア時はほぼショートでクリアしたので、次は近接を変え たいと思ってます。ほかの近接は一切触れたこと無いので、どれがおすすめか教えてください
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2013年11月14日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4560467041061 |
他の機種 | PSV版 |
ゲスト 2016年02月20日 01:37:58投稿
アラガミの結合破壊を望むのなら、バスターですね。チャージすれば問題ない。
まあ、バスターは動きが遅いから、○ボタン押して□か、△を押せば少しはいいんじゃないかと思います。
ロングは、単純に△ボタン押しまくって攻撃!そしてリンクバーストレベル3になったらインパルスエッジ連発がいいですね
ゲスト 2016年02月20日 01:37:58投稿
アーツでアラガミをメタメタにしてました(苦笑)
それ以外ならバスターも使います
ダウンしたアラガミにチャージクラッシュも結構よくやってました
ただ、やっぱりショート使いなのでたまに操作方法をミスしますが
パワー武器ですからダメージの蓄積は結構良いんですよ
シユウとかグボロみたいに登頂部辺りに破壊部位があるとチャージクラッシュで壊しやすいです
逆に、通常グボロの牙やスサノオの口なんかは鬼門ですかね
私個人の意見ですが、参考までに
ゲスト 2016年02月22日 19:29:15投稿
リーチもありますし、スピア特有のアクションもいい。
チャージ→展開→突撃→暴風圏は最強かも。
展開してる間は攻撃力UPするんですよ。
ハンマーも面白いですよ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。