ユーザー評価
88.9
レビュー総数 10件63
アクション | PSV
GOD EATER 3はこちら
解決済み
回答数:6
27e2eb0j4_bel4_qzrx 2015年01月17日 23:16:41投稿
ゲスト 2015年01月18日 16:23:03投稿
ゲスト 2015年01月20日 23:49:56投稿
ゲスト 2016年05月12日 12:24:07投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2015年01月10日 14:56:35投稿
ゲスト 2014年09月20日 00:36:31投稿
ゲスト 2014年09月15日 19:16:29投稿
M9KME5aN 2013年5月31日
161594 View!
月夜の黒兎 2013年5月31日
200010 View!
こおりのいぶき 2013年5月31日
115158 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年01月18日 16:23:03投稿
薄っぺらいキャラの過去話とか気にする重オタクでなければ、初代なんざやる必要ない。
手抜き使いまわしが多いから、やると寧ろ飽きやすくなる。
和物無双の狩ゲー風が良いなら討鬼伝。
(´・ω・)ただし、どっちもゴリ押しゲーム。
ゲスト 2015年01月18日 16:23:03投稿
※ゴッドイーターは一応ストーリーは時系列は繋がっています、GE2には前作のキャラも出てきます
GE2から始めても問題ないですが前作やってた場合はより面白く感じるといったところでしょうか
ゴッドイーターの繋がりを全て入れれば小説やら漫画も入ってたりしますが
ゲスト 2015年01月18日 16:23:03投稿
ゲスト 2015年01月20日 23:49:56投稿
内容が約半分重複しています!
どうゆう事かとゆーと
初代GE(無印)が発売され
その後GE(無印)の内容+追加のストーリーとして
GEバーストが発売されました!
前半の内容は重複していますが
システム等手直しされ
かなり遊びやすくなっているため
GEに関してはGEバーストから
プレイする事をおすすめします☆
ただしトンデモナク難しい狩りゲーを
プレイしたいならGE(無印)は
モンハンと同等かそれ以上の
最も難しい狩りゲーなんでおすすめです☆(マゾ仕様!!)
討鬼伝と討鬼伝 極についても同じ関係で
極は討鬼伝の内容+追加の内容ですので
討鬼伝 極を購入すれば討鬼伝の内容が
プレイできるので討鬼伝 極をおすすめします☆
発売日順で説明しているので
ゴチャ×2になって申し訳ありませんが
実は近日(2月19日)にGE2レイジバーストが
発売になるのですが
発売前なので未確定ではありますが
おそらくコチラも現在発売
されているGE2の追加要素的な
ソフトになると思います☆
なので少し我慢してから
GE2レイジバーストを購入すれば
GE2の内容もプレイする事が可能です☆
つまり実質
GEバースト+GE2レイジバースト+討鬼伝 極
コチラを購入すれば既存の内容は
網羅できる訳です☆
どのタイトルがオモロイかは
無料体験版があるので
実際にプレイされてはいかがでしょうか?
ゲスト 2016年05月12日 12:24:07投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。