データが消えたので久しぶりに2からやろっかなーとおもってやり始めました。
ですがなんということでしょう!
自分のミスでアップデートしてしまったのです!(これじゃあ10万バレット使えねぇんじゃん...)
ここで質問です( 'ω' )
10万とは欲をいいません。
マガツキュウビに勝ちたいのです(まだそこまで進めてませんがw)
アップデート後もマガツキュウビならずそこらじゅうのアラガミを滅殺できるようなバレットもしくは戦い方はありますでしょうか?
歴戦のゴッドイーター達よ!
この哀れなゴッドイーターに是非回答を!
ちなみに前はスピアで斬りまくってました( 'ω' )w
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2016年07月31日 16:12:00投稿
それかGE2RBを買って、ブラッドレイジ。
ゲスト 2016年08月06日 18:18:29投稿
ブラスト使いとお見受けします。
10万超えバレットは、スキル次第では
アップデート後でも作成可能です。
オススメの装備は
・スピア ラヴリュントス
・ブラスト キチェルカ極
・バックラー ソーペルデュ
・ベンヌ
・OP充填
・隠形の達人
そんでオススメのバレットは
「
1
ボタンを押したら 0° 90° 0°
M 装飾レーザー 直進/短
2
1の自然消滅時 0° -90° 0°
M 制御:敵の方を向く/生存時間短
3
2の自然消滅時 0° 0° 0°
M 装飾レーザー 直進/長
4
3が地形に衝突時 0° 0° 0° 抗重力弾
LL 爆発:爆発/通常
5
ボタンを押したら -120° 0° 0°
S 装飾レーザー:回転/狭い
6
5と同時に 0° 0° 0°
M 球:その場で静止/通常
」
上で10万越えバレットをアップデート後でも
作れるとは申しましたが、
正直お勧めしません。
確かにダメージ総量は多いけど、
ハンニバル神速種やカリギュラみたいな、
素早い大型アラガミほど
必要性に反して当たりにくいし、
マガツキュウビに至っては、
「結合崩壊→殺生石→HP,OPどん底」
なんていう最悪コンボの完成。
私見ですが、10万越えバレットは
「トリハピ」「節約」「ハイドアタック」スキルを
活かしきれないんです。
「トリハピ」「節約」の効果は一定なので、
溜めが長くて当りにくい上に、
一回の戦闘で10回も撃てないような
一撃必殺の大出力バレットより、
中程度バレットの連射こそ最大限に活かせます。
そして「ハイドアタック」スキルは、
「発見されていない状態での最初のダメージ」を
三倍にするスキルなので、
10万越えバレットみたいにモジュール数が多いバレットでも、
効果があるのはその内のモジュール一つだけ。
例えば、打ち上げた後の落下部分に実弾モジュールを使うと、
その部分だけが威力三倍になり、主要な爆発部分はそのまま。
上で書いたバレットは、
キチェルカ極を使うことを前提にしたバレットです。
キチェルカはゲームバランスの都合上
威力が高い反面、連射性を低くしてあります。
それを補うのがモジュール5と6で、
疑似的な連射装置です。
モジュール6の球はいわば「ダメージの無い攻撃」なので、
息切れを起こした際の「気付け」として使えます。
モジュール5はその球を絶妙な時間差で
自分に当てるためのガイド。
また、キチェルカは貫通属性を削って
破砕属性を強めてあり、
ハイドアタックスキルを最大限に生かすためも、
ダメージを与えるモジュールは爆発の部分だけ。
打ち上げたバレットを落下させるモジュールには
装飾弾丸を使うので
「地面で爆発・爆発に敵を巻き込む」感じ。
後は戦闘中に如何にOPを確保するか次第ですね。
アイテム使ったり、ブラッドアーツの「暴風圏 乙」で
OP吸い取りまくる。OP充填を装備して戦えば、
アイテムは要らないと思うけど。
ゲスト 2016年08月06日 18:18:29投稿
と言うかBR使ってる人いるんだ(´・ω・`)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。