その人の戦闘スタイルや使用武器・付与スキルなどによって最強は変わってきますが比較的使いやすい個人的な最強を紹介します。
ロングブレード:無尽ノ太刀・蒼
(スタミナ消費もそこそこにコンボが稼げ、敵がダウンしたら弱点部位にゼロスタンス⇒攻撃⇒ゼロスタンスで沢山の大ダメージが稼げるため。
RBで出た黒の方はスタミナの消費が激しいので使い辛い)
ショートブレード:ダンシングザッパー/血煙乱舞
(ダンシングザッパーはどんな敵でも何発かはクリティカルがいれられるので、PS要らずです。問題点は敵がダウンした時に集中攻撃がし辛いことと、敵の攻撃を貰いやすいことです。
血煙乱舞は強い(ダウン中の敵に叩きこめる回数が他の比でない)ですが、サリエルなどの空中浮遊している敵には不向きなこと、ダウンしていない敵には当てづらいので使い分けが大事かも)
ハンマー
テンダライザー/ガイアプレッシャー
(テンダライザーは一撃の攻撃が強くスタミナ消費が大きい血煙乱舞という感じですね。利点は敵の弱点にあてると一撃が大きい分怯みがおこりやすく、きちんと当てていけばかなりのスピードで決着がつきます。
ガイアプレッシャーは比較的遠い距離から攻撃できるので、敵の攻撃を防御しやすいことが大きいと思います。安全第一の場合にオススメ)
バスターブレード
CCブレイカー/レイジカウンター
(CCブレイカーはチャージクラッシュなので、距離感さえつかめればどんな敵でも安定します。
レイジカウンターはパリングアッパーを成功させる自信がある方にはオススメですが、苦手な場合はブレイカーの方がやりやすいと思います。
あまり使っていない種類なので何とも言えませんが、ブレイカーは空中飛行している敵にも当てやすいのでカウンターよりも汎用性は高いかも)
チャージスピア
クリムゾングライド/エヴォリューション
(どちらもチャージグライド系のスキルですが、部位破壊が狙いやすい/クリティカルをいれれば攻撃力が高いという点でオススメです。
特にクリムゾングライドは溜め動作Lv10をつけておけばスパスパだせるので爽快感も味わえます。
エヴォリューションはクリティカルをあてないと非効率なので、敵を選びますが当たれば凄いです。)
サイズ
風車落とし
(まだ殆どのBAがあがっていないので、これも何ともいえませんが
自分の中では1番安定している感じですね。
敵の頭部やサソリの尻尾に攻撃をある程度集中させられるので、他のBAに比べて部位破壊が多少はしやすい感じ…かと思います。)
また黒BAをあげなかったのは、私自身があまり使っていないのと
スタミナ消費が激しいので息切れさせてしまうことがあるので
そこを管理できるなら他の方同様攻撃力と言う意味では最強だと思います。