ユーザー評価
88.9
レビュー総数 10件63
アクション | PSV
GOD EATER 3はこちら
解決済み
回答数:5
70c030si8ij4h 2014年12月16日 03:06:35投稿
ゲスト 2014年12月16日 04:36:52投稿
ゲスト 2014年12月16日 23:14:51投稿
ゲスト 2014年12月19日 13:19:15投稿
ゲスト 2014年12月21日 12:53:08投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
ゲスト 2014年07月09日 00:46:31投稿
回答数:2
ゲスト 2014年10月23日 22:36:36投稿
ゲスト 2015年10月19日 17:42:05投稿
鬼沙羅 2013年5月31日
163076 View!
トラブラー 2013年5月31日
53426 View!
qdnGQIaB 2013年5月31日
57890 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年12月16日 04:36:52投稿
一応自分が重宝していたのは、前提スキルが節約・トリガーハッピーとなるもの。
1:OP回収強化弾
2:1が何かに当たったら、極短・L・直進・各種属性
・・・で命中させれば消費するのがわずかなスタミナだけで、オラクルを一切消耗しないもの。
シユウタイプが相手なら、一段目のOP回収強化をホーミングにしたものを用意すれば、わずかなオラクル消費だけでシユウの弱点めがけて飛んでいく弾になる。
両者を使っていても外れた分などでオラクルを消耗するはずなので、
一段目のOP回収強化のみで構成したものをバレットの一つとして持っておくと剣が一切不要になる。
一応これだけでマガツキュウビまで対応できますし、慣れれば討伐時間も11分程度になります。
ゲスト 2014年12月16日 23:14:51投稿
A新品に決まってるじゃないですか…
以上
◯PSvita
×PSpv
ゲスト 2014年12月19日 13:19:15投稿
ゲスト 2014年12月21日 12:53:08投稿
S装飾弾丸:直進・短
角度:上80度 変異チップ、無し
1の自然消滅時
2.
M制御:敵の方向く/生存時間極長
角度:下60度 変異チップ、充墳
2の自然消滅時
3.
LLロケット弾ホーミング
全方向 角度 変化なし 変異チップ坑重力弾
3が何かに衝突時
4.
M制御:その場で静止/生存時間短
角度変化なし 変異チップ 無し
4の発生から
5.LL爆発 減衰緩和 4の発生から 0.2秒後
6.LL爆発 減衰緩和 4の発生から 0.5秒後
7.LL爆発 減衰緩和 4の発生から 1秒後
8.LL爆発 減衰緩和 4の発生から 2秒後
オンラインでも事前にメテオ禁止部屋とか
書いてある所では使えません。
オンラインで使いたければミッション行く前に
「識別なし最強メテオ使ってもいいですか」
とみなさんに聞いて一人でもダメと言ったら
使うことはオススメしません。
オンラインでダメと言われたら
下のバレットをおすすめします。
1.M.弾丸/↑70°
(1の自然消滅時)
2.M.制御/敵を向く極長 ↓110° [充填]
(2の自然消滅時)
3.LL.ロケットホーミング弾 [抗重力弾]
(3が何かに衝突時)
4.LL.爆発 [識別効果]
確かOP消費量が190くらいなのでトリガーハッピー
というスキルをつけておけばOPとスタミナを
強化してなくても始まった直後に一発撃てるし
スタミナもギリギリ少し残るので拘束されません。
命中率はたかいです。
強いバレットでは無いですが
オススメ回復バレットを紹介します。
1.S装飾レーザー短 属性は何でも良い
2.M装飾弾丸その場で回転 速 1の自然消滅時
3.LL弾丸回復:追従
広範囲に渡って回復できるのでオンラインでオススメです。
この2つが定番です。比較的命中率は両者とも高いんで。
でも銃のlevelが6以上と結構使い込まないといけません。
スキルのトリガーハッピーはブラストを使ううえで欠かせない
スキルだと思います。
銃の種類は言ってなかったんですがあくまでブラスト専用です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。