ユーザー評価
93.1
レビュー総数 2件15
RPG | アクション | PSV
ゴッドイーターオンラインはこちら
GOD EATER 3はこちら
解決済み
回答数:4
o7ee_ssu 2015年10月20日 23:52:05投稿
ゲスト 2015年10月21日 12:10:35投稿
ゲスト 2015年10月21日 12:33:21投稿
ゲスト 2015年10月21日 14:15:34投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2015年10月26日 18:02:06投稿
回答数:3
ゲスト 2015年10月03日 18:48:09投稿
ゲスト 2016年02月03日 13:40:24投稿
男爵いも様 2013年5月31日
203818 View!
232977 View!
129480 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年10月21日 12:10:35投稿
サイズ(S・M)
・連射
・狙撃
・クリティカル
この機能が全種類の銃(4種類)に使えるようにです、
「アサルト」のバレットに(狙撃)の機能を付ける事が出来ます。
そのサイトはこのバレットの機能が増えた事を
言っているのでしょうか。
「GE2」をプレーしました、その時のバレットの機能
・狙撃=スナイパー
・連射=アサルト
・クリティカル=ショットガン
専用の機能でした。
バレット編集「属性とサイズ」
この項目に有る機能はそのバレットに使えると言う事です。
・モジュールの使用数が最大8個(銃4種)これも新しい機能です。
「GE2」
「ブラスト」最大8個使用
「スナイパー」6個
「アサルト」5個
「ショットガン」6個
・参考までに、書きました。失礼します。
ゲスト 2015年10月21日 12:33:21投稿
弾のサイズによって弾の種類もかわるので、もう一度良く確かめて見てください。
前作では不可能だった、アサルトやショットガン、ブラストでも、スナイパーの狙撃弾の射撃が可能になりましたし、
ショットガン以外の銃身でも散弾がうてるようになりました。
銃身ごとの違いは、
射撃時の反動、
モジュールの数、
ロックオン、
銃身ごとの固有能力(リザーブやステルスなど)等、
バレットの種類が増えたおかげで、バレットエディットの幅が大きく広がりました。
様々なバレットでアラガミたちを蹂躙してやりましょう!
ゲスト 2015年10月21日 14:15:34投稿
同じレシピのバレットは作成できますよ。
レシピをメモして、銃身に合わせた弾種で作成し直しましょう。
ちなみに、最初の回答にある「新しい」という表現は間違い。
元に戻ったんです。作品自体も原点回帰させた様子。
本当に新しいのはプレデタースタイルの追加。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。