ユーザー評価
91.5
レビュー総数 113件559
アクション | PSP
GOD EATER 3はこちら
解決済み
回答数:6
i7kddj0ddrqw 2015年08月17日 22:33:25投稿
ゲスト 2015年08月19日 04:42:47投稿
ゲスト 2015年08月19日 04:42:48投稿
ゲスト 2015年08月19日 18:57:17投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2015年08月21日 12:13:25投稿
回答数:3
ゲスト 2014年11月30日 21:06:33投稿
回答数:1
煉國 2010年11月03日 07:46:44投稿
PSPxmen::yahoo 2013年5月31日
39161 View!
shimaneko 2013年5月31日
13152 View!
4280 2013年5月31日
23980 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年08月19日 04:42:47投稿
無印は私にとって難しすぎました…。
2とレイジバーストはブラッドアーツ、ブラッドレイジが強すぎて敵を瞬殺してしまうためにちょっと物足りない感がありました。また、スキルインストールでもさらに強化できますしね。 まあ紅オロチはめちゃくちゃ強かったですが…。
バーストは新型が少なく、見方も強すぎない。 敵もそれ相応の強さで、ゲームを楽しむことができました。
ゲスト 2015年08月19日 04:42:47投稿
無印は武器スキルのデメリットや鬼畜難易度なんかで、やりがいや達成感がありましたが、少ししんどい感じですね。決して面白く無くはないです。
2とレイジバーストはコアシステムにより、討伐する楽しみが減ったこと、蛇足ともいえるブラッドアーツなどのシステムにより、より簡単&快適になってしまい、物足りなさと飽きが生じます。
なので、やはりバーストがシステム、ストーリー、難易度の観点からベストでした。
ゲスト 2015年08月19日 04:42:48投稿
ストーリーはゴッドイーターバーストが面白かったです。...というか好きです(笑)
今年の10月にゴッドイーターバーストのリメイク版のゴッドイーターリザレクションが出るので、それがおすすめです(^.^)
ゲスト 2015年08月19日 04:42:48投稿
以上を踏まえていただいたうえで、ご質問の解答になりますが、これまでのシリーズをプレイしてきたなかで総合的に楽しめたのは、今まで培われた色々なものが盛り込まれたレイジバーストですね。
ストーリーや登場キャラの面でもこれまでを踏まえた内容になっていますし、システム面もスキルインストールやパーソナルアビリティの導入でプレイヤーキャラや仲間のスキルを自分のスタイルに合わせてカスタマイズできるという自由度の高さが魅力的です。(インストールするスキルの収集がランダム方式なので、目指す組み合わせを完成させるまでかなり大変ですが)
リザレクションは、レイジバーストのシステムも取り入れてシリーズの原点(ストーリー面で実質的な1作目)にあたるゴッドイーターバーストを提供するというコンセプトのもと製作された作品で、なおかつシリーズ最新作ということで、これまでのシリーズをプレイしたファンの人はもちろん、放送中のアニメから入った人も合わせて、これからゴッドイーターシリーズを始める人向けの作品でもあります。
アニメは最初のゴッドイーターをもとにした内容ですが、オリジナルの部分も多く、放送時期的にもアニメを全話見た人がリザレクションもプレイすることを考慮したストーリー構成になっていると思われますので、よろしければプレイしてみて下さい。
長文失礼しました。
ゲスト 2015年08月19日 18:57:17投稿
VITAならゴットイーター2レイジバーストかな
確かVITAは体験版があるので一度やってみてはどうですか?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。