1 捕喰で入手したアラガミバレットを味方から放射されるとリンクバーストとなるわけですが、これは銃の機能が強くなるということですか? 2 味方の神器から放射されてるということは、第一世代の近接武器しか持たない人は放射できないのでしょうか?
お教えいただきたくお願い致します。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2013年11月14日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4560467041054 |
他の機種 | PSP版 |
ゲスト 2016年01月25日 11:16:03投稿
リンクバーストの主な効果としては、捕喰によってバースト状態になった時と同じく身体能力の強化と、受け渡されたアラガミバレットをより強力なものにして撃つことです。
通常のバーストと異なり、リンクバーストは最大3回まで重ねがけできるので、総合的な効果はバースト状態よりも上です。
ちなみに、リンクバーストの上限がレベル3までなのは、神機使いの安全のためです。
漫画版で行われたある実験では、10人以上の神機使いが1人の神機使いにリンクバーストを行い、単独で最強の神機使いを生み出すことを試みた結果、対象の神機使いが限界以上のリンクバーストの負荷に耐えられずアラガミ化するという事例がありました。
2、味方の神器から放射されてるということは、第一世代の近接武器しか持たない人は放射できないのでしょうか?
第一世代神機の場合、近接式は捕喰でオラクルを得られますが砲身がないため射出できず、遠距離式はオラクルを射出できても捕喰ができないのでアラガミバレットを得られない(オラクルを全て射出し終えたら自己回復を待つことになるものの、完了まで時間がかかるので近接式神機使いが得たオラクルを譲渡されなければ効率よく戦えない)ということから、リンクバーストは捕喰によるアラガミバレットの取得と射出を両方行える新型神機使いにしかできません。
ゲスト 2016年01月25日 11:16:03投稿
「B」とつくスキルを積んでいれば、
近接、遠隔攻撃が強化され、移動速度や攻撃速度も上がる。
2 第一世代は全員アラガミバレットを撃たない。
近接タイプは銃口が無く、銃タイプは捕食ができないから。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。