ゴッドイーターのアニメ開始で思い出したのですが、ゴッドイーター2はプレイしたので ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ゴッドイーターのアニメ開始で思い出したのですが、ゴッドイーター2はプレイしたのですが、レイジバーストをやっていません。
vitaをもっていないのですが、買ってでもやる価値のあるものなの でしょうか?教えてくださると助かります。ネタバレしない範囲で教えてください。

回答(2)

自己解決しました
新しく増えたものを紹介しますよ。

1、伸縮自在の鎌
2、仲間のスキルを自由に変更
3、インフラでいつでも通信
4、一定時間だけ火力が増大するブラッドレイジ
5、神器のスキルを自分でインストールできる
6、新キャラ、新エピソード、新アラガミ
おおざっぱにこんな感じです。ぐっと来た要素があれば買う価値は十分あります。ただ、前半はゴッドイーター2とほとんど同じです。
ストーリーだけ知りたければ、ネットで分かりますし、VITAは高いです。
よく財布と相談して決めてください。少しの参考にでもなれば幸いです。
ありがとうございます??もう少し考えます。
やりたいのは山々ですが、財布との相談です。回答ありがとうございます。
買ってでもやる価値のあるものなのでしょうか?

とあなたが思っている時点で、あなたにとっては価値のないものなのではないかと思います。自分で価値がある!!と判断できなければ買う意味はないでしょう。

価値というのは人それぞれです。なので自分自身以外の人に「この製品は買う価値があるか?」と聞かれても明確な返答はだせません