ユーザー評価
91.5
レビュー総数 113件559
アクション | PSP
GOD EATER 3はこちら
解決済み
回答数:6
jvvajaja 2015年07月21日 16:51:22投稿
ゲスト 2015年07月21日 16:51:22投稿
ゲスト 2015年07月21日 17:21:22投稿
ゲスト 2015年07月21日 23:21:02投稿
ゲスト 2015年07月29日 23:59:20投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2015年08月09日 17:03:26投稿
ゲスト 2016年05月17日 18:53:02投稿
ゲスト 2014年08月25日 13:46:30投稿
高町Nanoha 2013年5月31日
9498 View!
10657 View!
危険第一 2013年5月31日
7030 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年07月21日 16:51:22投稿
RPG要素と言うのかゲーム自体が単調過ぎますし難易度も高めなので自分はモンハンとは比較ならないと思いました。
ゲスト 2015年07月21日 17:21:22投稿
「装備で能力が決まる」
っていう狩りゲーフォーマット的な部分以外は結構異なるので
「モンハンみたいな」かというと、そうでもありません。
一応、GE2からの要素で
アラガミを倒すことで特殊攻撃「ブラッドアーツ」が成長し
より強力なものが使える、
GE2RBからの要素で
同行したNPCはミッションで得られるポイントで
スキルを自由に習得させられる、
という辺りはRPG的ですが
シリーズ通じて攻撃力・HPなど、キャラクターの
基礎パラメータ自体は成長せず、
ステータス強化は装備とスキル任せなので
いわゆる「普通のRPG」的な成長要素はありません。
ゲスト 2015年07月21日 23:21:02投稿
ゲスト 2015年07月21日 23:21:02投稿
大きな違いは
RPGばりのストーリーがあること
ジャンプできたりスライドしたりモンハンとは機動力が違うこと
キャラがアニメチックでイケメンや美少女がいっぱい出ること
の3つですかね。
難易度はゴッドイーターの方が高いかも?
ゲスト 2015年07月29日 23:59:20投稿
ですがゴッドイーターは
•ジャンプができる
•どの武器(神器)でもガードができる
•死んでも仲間が復活させてくれる
•近接武器(剣など)と銃の両方を一度に使える
•ゴッドイーター2からは「ブラッドアーツ」という特殊な力が使えること(ゴッドイーター、ゴッドイーターバーストにはありません)
•キャラクターがかわいかったりイケメン
•武器(神器)によって様々な能力がつく
といったものがあります。
一応RPGですね。
個人的にはモンハンよりもゴッドイーターのほうが好きです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。