ユーザー評価
81.3
レビュー総数 980件1339
RPG | MMORPG | ウィンドウズ
解決済み
回答数:2
琉一 2008年07月10日 01:07:24投稿
スート 2008年07月10日 08:42:06投稿
0max 2008年07月10日 06:53:01投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
バスターズ 2007年08月04日 18:44:22投稿
meipomasut 2008年02月26日 20:07:12投稿
チマチマキキキ 2007年03月26日 13:13:01投稿
ワザップ!魔弐亞 2013年5月31日
5813 View!
あいだゆあ 2013年5月31日
1284 View!
ox天地xo 2013年5月31日
1392 View!
スポンサーリンク
スート
2008年07月10日 08:42:06投稿
四次まで出た現在ではどちらかに偏らせて攻撃スキル一種と他スキルをMAXにするのが普通かな。
俺はサンダーを薦める。理由は集めに適してるし、雷の範囲スキルがこれしかないから。
氷は三次のISがあるからほとんど使わなくなるし、四次にはブリザとIデーモン。
単発スキルで言ったらコンポジがあるからなお要らない。
まだスキルLv的にサンダーMAXは間に合う。
今からコールドをMAXにしようとしても多分サンダーに振りすぎてるからどれかしらが削れる。
そこの面も含めてサンダー派にするほうがいいと思う。
LUKは現在160くらいの最大武器が付けられる必要値までがいいが、できればもう上げないほうがいいかもしれん。
そのままINT特化装備で育てて、金が貯まったら振り戻し、というほうが火力面では最終的にうわまわる。
まぁようするに今から特化の方向に育てれば?ということ。
四次あたりまでそのまま特化でも問題はないし、四次になればボスで金も貯まるだろうからそこから振り戻しすればいい。
0max
2008年07月10日 06:53:01投稿
魔法使い全般で言えることなのですが、自分の使いたい武器の
必要LUKに達するまで振り続けるのが一般的です。
青龍なら163付近まで強化込みで目指すことになりますので。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。