コールオブデューティとバトルフィールドって似てますよね?またどっちが面白いですか ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

コールオブデューティとバトルフィールドって似てますよね?またどっちが面白いですか?

回答(4)

CODとBFはまったくべつゲームだと思ってください
CODは個人の腕が全てですがBFにいたっては個人の腕+戦略が重要視されています。
CODで一人無双やっててもBFでは役に立たなかったりします。
CODはスポーツタイプのFPSと呼ばれておりキルがメインになっています
一方BFにはさまざまなルールがありチームでのでデスマッチよりも
占領戦等がメインです。
好みによりますが
陸海空すべてが楽しめるBFのほうをお勧めします。
乗り物に乗れる=バトルフィールド
乗り物に乗れないが二段ジャンプ等がある(歩兵の機動力)=コールオブデューティー
※二段ジャンプはCOD最新作のAWだけ
この二つどちらが良いかは自分で考えた方が良いと思います!
僕はBFもCod作も楽しんでいます。
まったく別物だと思います。僕はですね、Codは強者しか楽しめないゲームだと思います。その代わりAIMするのはBFよりも簡単かと思います。

BF4はですね、弱者でも見所満載って感じですね笑笑変ですけどw
BF作はキルだけが楽しみではないです。
それにCodのゲームにはないコンクエストというステージ・戦いがあります。コンクエストという乗り物〔陸・海・空〕に乗って占領していくスタイルはBF〔EA作〕のみです。とても面白いですよ笑笑〔個人の意見ですけど〕
あとですね、BF4はですね 武器が豊富です〔面白いキルも出来たりします笑笑〕

あと現実的なとこ〔第5段のDLCの1部を除いて〕、MAP・ゲームスタイルの豊富差ですね。

ただ、現実的というのは難しさがあります。武器の弾速・射程・反動などを計算して撃たなければなりません。

個人的にFPS初心者にはCodのゲームをオススメします。
よくされる方で他の面白味を求める方にはBF作をオススメします。
私個人的にはバトルフィールドをオススメします!仲間たちと協力しながら戦ったりヘリやバギー、戦車、戦闘機といった乗り物にも乗れますので楽しいですよ!