コープスパーティーについて質問です。。。 あまりコープスパーティーについて詳 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

コープスパーティーについて質問です。。。

あまりコープスパーティーについて詳しくないのですが、よくコープスパーティーは同じ事を繰り返してる(無限ループ)って聞くのですが本当ですか? それとコープスパーティーは色んな作品がありますが、見た感じ同じキャラクターが同じ小学校?を探検してるんですがこれは無限ループの証拠でしょうか?
それとも一つのストーリーをたくさんリメイクしているのでしょうか?

もし、これが無限ループならゲームはどういう順番でやったらいいでしょうか?
系列順にプレイしたいです。


それとも、例えですが
A.B,Cの作品があったとして、Aの作品の続きがCでBはまた違うストーリーみたいな感じなのでしょうか?

ちょっとわかりづらい質問でしたが、解答お願いします。
あと、ネタバレでも構わないのでお願いします。

回答(1)

無限ループではなく、「もうひとつの可能性」とでも言えばいいのでしょうか…
最初のコープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー(BR)で,
バッドエンドを迎えてしまった際に起きた惨劇を描いたのがコープスパーティー Book of Shadows(BS)です
コープスパーティー -THE ANTHOLOGY- サチコの恋愛遊戯 HystericBirthday 2U(2U)は、「閉じ込められた状態でサチコの誕生日を迎えた時間軸」の話で番外編です
そしてvitaのコープスパーティー BLOOD DRIVE(BD)が天神小学校における物語の完結編となってます
シナリオの流れはBR→BS(OPと隠しチャプターのみ)→BDという順番でつながっていきます
BDはBSの隠しチャプター(これもシナリオ名はBLOOD DRIVE)の直後から始まるので、そっちをやってないと冒頭から置いてけぼりですよ
2Uに関しては、完全に番外編なのでストーリーにはほとんど絡んできません

アクセス数の多い裏技・攻略