任天堂 ゲームキューブ アクション 2001年11月21日発売 A(全年齢対象) 93.4% 93.4 (10410件) 10410 評価人数:1717人 評価人数:205人 評価人数:68人 評価人数:23人 評価人数:69人 レビューする 閉じる
回答(5) ボサノバ 2007-06-01 21:33 投稿 簡単に言えば、ゲームの内容をバグらせるものです。コードを使うには別売りのPAR(プロアクションリプレイ)という機械が必要です。コードを使えば、それなりに楽しめると思いますが、運が悪いとコードを使いすぎてデータが破損するとのことなので、使う際には自己責任で。 ウッ希ー 2007-06-02 22:16 投稿 ボサノバsがすべていっていますがどうしてもこわいならデータをコピーしておく事をお勧めしますあとそれについてるドングルカードというのはただのメモリーカードですなので普通にいろんなデータがコピーできますたまにPARのドングルカード自体のデータが消えてしまうのでPARのデータもコピーするのをお勧めします きくたろ 2007-06-17 10:27 投稿 皆さんがおっしゃってるとおりPAR(プロアクションリプレイ)を使ってバグらせるためのものです。コードがなければPARの意味も無いです。データをバグらせるのでデータの破損なども少なくありません。バックアップを取っといたほうが良いでしょう。 ピピンダー 2007-12-21 22:24 投稿 別売りの改造機器に入力して使う、英数の列のことです。 カデット 2009-10-17 18:01 投稿 parに入力する、暗号みたいなものです。