コードとはなんのことですか? 改造してみたいので詳しく教えてください♪
ユーザー評価




87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2005年11月23日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370512656 |
前 1 位
前 2 位
前 4 位
前 3 位
前 5 位
なおすけ
2012年10月21日 08:30:07投稿
そういう外部機器にどのような変更をさせるのか、命令するために入力する暗号のようなものが「コード」です。
(つまり、利用するためには、別売りの外部機器を買う必要があります。)
たとえば、ゲーム内で利用するお金を、最高金額もっているようにします・・・とか、最高レベルにしてしまいます・・・とかですね。
公認されているものではありませんから、コード改造をした結果、思いがけない問題が発生した場合、メーカーさんは修理対応をしてくれません。
問題によっては、その後のゲームプレイがつづけられない場合もあります。
公式の配信アイテムなどが、入手できなくなるケースもあります。
コードを発表している専門雑誌などには、使用上の注意事項が書かれていますが、きちんと利用しないと、困ったことになるかもしれないわけです。
また、通信を利用するゲームの場合、不特定多数のプレイヤーに改造の影響が出る可能性もあるため、「やらない」というのが基本です。
改造をきらうプレイヤーも多数います。
利用するかどうかは、充分考えた上で決めてください。
キャベツ女
2012年10月21日 09:56:27投稿
とてもすばらしい人
2013年03月08日 17:18:37投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。