コードとはなんですか?
また、どうやって入力するのですか??
私の考えでは、
Wi-fiをやらないとできないのではないかと思いますが・・・。
また、どうやって入力するのですか??
私の考えでは、
Wi-fiをやらないとできないのではないかと思いますが・・・。
ユーザー評価
87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年11月23日 |
HP | 公式ホームページ |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370512656 |
・ゅき・
2007年06月04日 06:47:36投稿
改造器具に入力して裏技を登録するものです。
ちなみに私はワザポンという器具を持っていますw
なおすけ
2007年06月04日 09:09:58投稿
「友達コード」は、WiFi通信をする場合に必要になるものです。他の利用方法は・・・ないでしょう。
データ改造の「コード」は、該当する改造用機器を持っている人でないと利用ができません。
ワザップの「コード」という場所に投稿されているのは、こちらの「コード」です。
改造用機器の種類によって、「コード」も異なっているようです。
Sephir0th
2007年06月04日 09:13:13投稿
「改造コード」?
「お友達コード」? どちらでしょう???
「改造コード」は上の方が説明されていますね。
「お友達コード」は通信をする時に必要な番号です。
Wi-fiをする前に「友達コード」をもらわないと通信出来ません。
DSの電源をいれてタイトル画面から「ほかのこと」を選ぶ
Wi-Fi設定を選ぶ「Wi-Fi設定」を始めます。
一度Wi-Fi通信出来るように設定をしてから
村の関所に行って右側のもんばんさんに話しかける。
「ともだちコード」を選ぶと自分のコードを教えてくれます。
一度もらったあ後はYボタンか、
Xボタン(セレクトボタン)を押してメニュー画面の上のハートマークを押すと
「ともだちリスト」の画面になります。
右の鍵のマークを押すと自分のコードを見ることが出来ます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。