ページの下部に「コンテンツA(画像+テキスト)」、「コンテンツB(画像+テキスト)」を横並びに配置するデザインを考えています。 それぞれのコンテンツの幅は350px程度です。
1) PC画面ではコンテンツAとBが横並びで、画面の幅に応じて縦並び(センタリング)になるようにしたい場合
2) 上記の要領で縦並びになった場合は、下になったコンテンツは非表示にしたい場合
上記の1)2)についての、HTML、CSSそれぞれのコードを教えていただけないでしょうか。
3日間ほど悪戦苦闘しておりますが、どうしても満足できる結果が得られません。
どうぞよろしくお願いいたします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2016年09月28日 00:57:42投稿
1
ラッパーを設置してセンタリングしては駄目ですか?
要するにABをdivに入れて纏めてセンタリングする事です。
2
AB二つが横並びになった時に何が下になるのですか?
また下というのはY軸ですかZ軸ですか?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。