コピーのやり方は、手紙を保存している時に、右下の矢印が3回半位回ったときに消すと ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

コピーのやり方は、手紙を保存している時に、右下の矢印が3回半位回ったときに消すとできる。
それをやったときに、セーブしていたのが無くなる可能性があると見ました。
それで、関所の門を一度開けて閉じると、どうなりますか?
それをやれば消えなくなりますか?
だれか教えてくださいよろしくお願いします。

回答(2)

それは、リセットさんが出ないようにするのです!
門を一度開けて閉じるをすると、
リセットさんが出なくなるだけです。