コツを教えていただきたいです
初心者ですが、なかなかモンスターがCランクから上にあがりません
その上に行く前に育成をやめろと忠告されてしまいます
育て方が悪いのでしょうか;
みなさんはどのように育てていますか?
プレイする方からみたらこんなこと聞くなと思うでしょうけど
このバカにどうか教えてください!
スポンサーリンク
メーカー | テクモ |
---|---|
発売日 | 2008年8月7日 |
HP | 公式ホームページ |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4960677120073 |
もよ太
2008年08月14日 02:35:18投稿
できるだけサイコロパネルを踏んで何度もサイコロ振れるようにします。
もちろん思うように上げられなかったらリセットします。
あとステータスはまんべんなく上げるより、偏らせた方が強いです。
グーデル
2008年08月14日 11:04:01投稿
それと自分は合体の時の相性を◎以上(なるべく☆)にするようにしてます。そうすれば初期ステータスが少しは上がります。
アポロ11
2008年08月14日 12:22:28投稿
麻婆
2008年08月14日 13:17:54投稿
賢さ技で戦うか力技で戦うかを決めましょう
賢さ技さ賢さが高いと、力技は力が高いと大ダメージを与えられます
回避で戦うか丈夫さ、ライフで戦うかを決めましょう
回避を上げる場合は命中も上がりますが一撃でもくらうとケガをしてしまうのでワナ受けで丈夫さとライフを上げるのがオススメです
命中は300位あれば命中☆の技なら50%くらいは当たるのであまりムリして上げる必要はないです
だいたいどのモンスターでも命中☆でLダメージ◎以上の技があるのでガッツ消費が高くてもそれを使いましょう
戦い方ですが自分がガッツを溜めている時は防御パネル(技がセットされてないパネル)にいたら回避率が上がります
吹き飛ばしはガッツを3消費するので控えめに
何回も合体を繰り返して強いモンスターを作ってください
育成をやめろと言われてもあと半年は余裕で生きます
または冒険で強いモンスターを手に入れてください
後は努力次第です
頑張ってください
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。