ゲームの裏にN6とかN1とかあるじゃないですか。あれってどういう基準で決められてるんでしょうか?
私のはN6で、PARを使いたっかたんですが、N6は使えるコードが少なすぎて困ってるんです。場合によっては買い換えようかと思っているんですが・・・。
発売日から徐々にN0→N1→N5→N6という順番なのでしょうか?それなら諦めます。。。
確かに、PARのために買い替えるのはアレですが…2007年2月以降は謎の場所に行けなくなっているじゃないですか。わたしダークライ目当てで2008年入ってから買って、あとから気がついて・・・。
ですから何か知っている人、少しでもいいので情報を下さい。
よろしくお願いします。
悪口はやめてほしいです。
















nの3乗
2008年09月14日 09:57:32投稿
N5までなら謎の場所バグができます。(実際に四天王で一人も戦わず殿堂入りしました)
ケーンジ君あーそーぼ
2008年09月13日 21:28:20投稿
改造の何が楽しいんだろうか?
バトルに勝てない消防がすることだろ。改造は。
オプション
2008年09月13日 22:40:53投稿
今発売している新品にはN0はないと思いますので中古のソフトをを買えば手に入れることは可能です。
BLACKACE
2008年09月13日 23:39:09投稿
BLACKACE
2008年09月13日 23:40:28投稿
N0は行けますが、N6は行けません。
これではわけがわかりませんね。
どこにかって言うのは暗黒世界にです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。