ゲームに行き詰ってるわけじゃないんですが、他の人はどうしてるのかなとか思ったんで ...

- ISAGI
- 2008-01-22 02:34 投稿
- 回答数:5
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
質問内容
ゲームに行き詰ってるわけじゃないんですが、他の人はどうしてるのかなとか思ったんで、どこに投稿しても長文ですけど質問させて下さい。
戦闘中にモンスターが画面外に行っちゃうことってありますよね。そんな時、このゲームの場合ってアナログでキャラ操作してるけど、視点変更って十字キーなわけで、いちいちアナログから親指放して十字キーで画面内にモンスター補足。その間に突進とか喰らってそのまま臨終、ベースキャンプ行き……なんて体験ありませんか? 自分はこういうアクションゲームってあまり得意なほうじゃないんでたまにやらかします。(^_^;)
自分はその辺りを解消する為に、親指→アナログ、人差し指→十字キー、という妙に器用な割り当てでチョチョイという感じで視点変更してたんですけど、この方法だとキャラを移動させながらモンスターを素早く補足できるんで、次行動へのレスポンスが早くなってやりやすいと思ってます。
でもこれってゲーム面でのメリットでしかなくて、その実、指の付け根や関節がメチャクチャ痛くなります。
私事ですけど、仕事がら両手は商売道具同然なので、近頃はモンハンを自粛している次第です。
そこで皆さんの中で『こんな方法があるよ』とか『こんなコツ知ってるぜ』というスゴ技をお持ちでしたら、重複回答でも構いませんので是非とも意見を聞かせてください。色々と参考にさせて頂きたいと思ってますし、場合によってはすぐにでもモンハンが再開できるという期待が持てます。
最後に、この質問が『ゲームの内容と直接関係ない』からといって迷惑行為に該当するような回答は書き込まないで下さい。自分は特に気にしませんが、書き込みにもマナーと節度を持って向き合っていただきたいです。
加えて、『場違いだ』と揶揄された場合を考慮して、この質問は24時間後に閉鎖させて頂く予定です。
戦闘中にモンスターが画面外に行っちゃうことってありますよね。そんな時、このゲームの場合ってアナログでキャラ操作してるけど、視点変更って十字キーなわけで、いちいちアナログから親指放して十字キーで画面内にモンスター補足。その間に突進とか喰らってそのまま臨終、ベースキャンプ行き……なんて体験ありませんか? 自分はこういうアクションゲームってあまり得意なほうじゃないんでたまにやらかします。(^_^;)
自分はその辺りを解消する為に、親指→アナログ、人差し指→十字キー、という妙に器用な割り当てでチョチョイという感じで視点変更してたんですけど、この方法だとキャラを移動させながらモンスターを素早く補足できるんで、次行動へのレスポンスが早くなってやりやすいと思ってます。
でもこれってゲーム面でのメリットでしかなくて、その実、指の付け根や関節がメチャクチャ痛くなります。
私事ですけど、仕事がら両手は商売道具同然なので、近頃はモンハンを自粛している次第です。
そこで皆さんの中で『こんな方法があるよ』とか『こんなコツ知ってるぜ』というスゴ技をお持ちでしたら、重複回答でも構いませんので是非とも意見を聞かせてください。色々と参考にさせて頂きたいと思ってますし、場合によってはすぐにでもモンハンが再開できるという期待が持てます。
最後に、この質問が『ゲームの内容と直接関係ない』からといって迷惑行為に該当するような回答は書き込まないで下さい。自分は特に気にしませんが、書き込みにもマナーと節度を持って向き合っていただきたいです。
加えて、『場違いだ』と揶揄された場合を考慮して、この質問は24時間後に閉鎖させて頂く予定です。