ゲームについての質問でなくて申し訳ないのですがPS3をパソコンなしでオンラインができるようにするにはどうすればよいのでしょうか。何か必要なものとか作業とか。PlayStationNetworkってのが関係してると思うのですが機械オンチでよくわからなくて…。
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2009年12月10日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
JANコード | 4988601007085 |
他の機種 | Xbox 360版 ウィンドウズ版 |
バルテズ
2010年10月06日 10:36:32投稿
パソコンがなくてもオンラインでゲーム出来ると思いますよo(^-^)o
PS3に直接LANケーブルを繋いだら出来ました。
オンラインの初期設定もPS3だけでしました。パソコンは一切使ってません。
それ以降もオンラインでゲームをする時はPS3に直接LANケーブルを繋いでゲームしてます。
honto
2010年10月06日 03:37:09投稿
無理っぽいかも。僕のは旧型でセットアップがパソコンが無いと出来ません。(新型は不明)専門の業者に確認したので。ただパソコンは自分ので無くてもセットアップは出来ますよ。連れにノート持ってるやつがいたら借りてやってみたら
コクシ
2010年10月06日 05:11:47投稿
まじですか(T_T
でも借りてやったとしてもそれ以降もパソコンないとできないってことですよね?
8810hayato
2010年10月06日 11:17:33投稿
lanケーブルはウイルスが入るってゆうの聞いたから、バグりやすいかと
バルテズ
2010年10月06日 13:05:32投稿
約2年ほどほぼ毎日LANケーブルを直接繋いでプレイしてますが、バクなどはまだ1回もないので大丈夫かと。
REVO3
2010年10月06日 19:12:07投稿
PCを使わないなら、携帯のヤフーアドレスでいけますよ
モデムから直接LANケーブルをPS3に接続してもいいし、モデムとPS3の間にルーターを入れて使用してもいけますよ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。