グローバルターミナルでの一人通信交換はワイファイ設定しなければいけないのですか?
またワイファイ設定はマンガ喫茶のパソコンでできますか?
失礼ながら温かい回答おねがいします?
またワイファイ設定はマンガ喫茶のパソコンでできますか?
失礼ながら温かい回答おねがいします?
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2008年9月13日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370517125 |
なおすけ
2008年09月16日 08:49:19投稿
漫画喫茶とかに設置されているパソコンも、インターネットが利用できるのであれば、利用できることになりますが、WiFiコネクターが使える状況になっているかどうか、まったくわかりません。無線LANアクセスならいいんでしょうけれど。
ネット環境が、お店によって違っているはずですから、最初に確認する必要がでてくると思います。
お店のパソコンなので、勝手にWiFiコネクターを利用できるようにお客がインストールしちゃったりしたら・・・まずいんだろうなぁ。そのへんは、お店の人に聞いてください。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。