グレード、高とかってどーゆう意味ですか?教えてください

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

グレード、高とかってどーゆう意味ですか?教えてください

回答(3)

武器を合成する際に関わってきます。
グレードが高いアイテム3つで合成するのと、グレードが低いアイテム3つとで合成すると能力値に変化があります。
つまり、グレードが高いアイテムを使えば使うほど通常の値にいくらかプラスされ、同じ武器で見ても合成した武器のほうが協力ということになります。
アイテムの合成に必要な素材アイテムには必ずグレードが設定されています。
グレードは「低」「中」「高」の3種類があり、どのグレードのものでも出来上がる完成品の名前は同じですが、性能が変わります。
なお、3つのアイテムのグレードはどの順番で入れても同じです。
また、ステータスの上昇値は「物理攻撃」「魔法攻撃」「力+魔力+活力+マインド+素早さの合計」の3点に適用されます。


あぁこれはコピーやからな
低/中/高とあり
高を沢山使えば性能が高いのが出来ますし
低ばかりなら性能は低くなるかそのままかです
なので強いのを作りたかったら高ばかりで作ったら
いいんじゃないですか?