グレイシアに進化させる予定のイーブイがうまれました。 性格ひかえめ、個体値は上 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

グレイシアに進化させる予定のイーブイがうまれました。
性格ひかえめ、個体値は上から29・3〜6・14・31・31・31なのですが
採用できますか?霰パのダブルに使う予定です。オススメ技があったら教えてください
この個体値だと、めざパが使えませんやっぱ必要ですか?

回答(5)

自分やったら採用っすね。

まぁめざパは諦めるしかないけど…。

グレイシアに攻撃は不要。防御はきついけどまぁいいと思う。

攻撃…吹雪、水の波動、シャドーボール、シグナルビーム、破壊光線
補助…影分身、守る、身代わり、手助け、身代わり、あくび、って感じかね。 

自分なりには
吹雪 影分身 シャドーボール 破壊光線 のガチガチのアタッカーでいきますね。
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
控えめならスカーフとして十分使えるので、めざパはなくても大丈夫ですね
めざパは大丈夫ですかありがとうございます。
因みに破壊光線威力150に対して、吹雪は120のタイプ一致=180だから、破壊光線は必要ないです(´・ω・`)
吹雪は確定ですね。
あくびとか守るは必要ですか?
グレイシアは火力不足に陥りやすく、それを襷+礫で補う場合があります。
その為、嘘泣きが選択技に上がることもしばしば。
基本は霰時に眼鏡+吹雪で力押しになります。

破壊光線が採用される事があるのは吹雪半減のラグラージ等に有効な場合があるからです。
もっとも目覚めるパワーのタイプ次第なので確定技には及びませんが
ひかえめなら技の威力に問題はありません。技は、ふぶきと、かげぶんしんは、必要だと思います。あと、炎タイプ対策として、水の波動は欲しいです。持ち物は、光の粉か、あられを使うなら、冷たい岩ですね。補足として、とくこうの値は、レベル50の時点で、195はあった方がいいです。それと、防御系能力も高めなので、そちらにも目を通してみることをオススメします。