グランブルーファンタジーについて質問です。 始めて10日ほどのランク45の初心者 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

グランブルーファンタジーについて質問です。
始めて10日ほどのランク45の初心者なのですが戦力が役2万程で伸びません。色々なところを調べて方陣攻刃の武器を5、6個並べなさいというところま ではわかりました。〔計算式があるとの事で〕SSRの方陣武器なんぞ高望みは出来ませんのでまずSRでと思ってはいますが、HARDにてバトルをしてもやはりなかなかSRといえどドロップしません。やはりそういうものなんでしょうか?甘くは無いとは分かっていても調べてると案外集まりそうな風に書いてるのを見たもので。
また同じ武器種類だけではなく火なら火を集め凸ではなくまず横にどんどん並べて行った方がダメージ効率は集まるまではいいといった認識で間違いないでしょうか?上級者の方々、先輩方どうかご教授下さい。
宜しくお願いします。

回答(2)

>やはりそういうものなんでしょうか?
そういうものです
一応確率を上げるために「自発MVP確定」「出来る限りのトレハン」は必須ですが
それだけやっても一日3回のうち一本手に入れば御の字
なので毎日コツコツやることが大事です

>まず横にどんどんならべて
そうですね
なおスキルレベルも種類ごとに平均的に上げていったほうがいいです
(方陣1+3も2+2も一緒だが、レベリング餌の数が違うため)
そうですね。6本になるまでは並べて、以降は上限解放すれば良いかと。


SSR方陣のドロップ率に比べたら、SR方陣3凸×6本は、あっという間に出来上がります。

確かに、1体のHARDボス3回やっても落ちない場合は多々あると思いますが、毎日コツコツやっていれば、そのうちドロップします。

ダークフェンサーの得意武器を多めに作りましょう。武器補正が入るので、若干ステータスが上がります。

火のSR方陣で例えますが、短剣4本、斧1本、拳1本、と言った感じです。

6本とも短剣でも良いのですが、他のジョブ育成のメインで使える時もあるので、斧と拳1本ずつは作っても良いと思います。

こんな感じで、4属性を強化しましょう。

ただ、土のSR方陣(攻刃)は拳しかないので、土ダクフェで使う武器がないようなら、1番初めの「武勲の輝き」の交換は、SSRのユグマグ剣にすると良いでしょう。

あとは自分のペースでSR方陣編成を完成させて、マグナを攻略し、地道にSSR方陣に入れ替えていく。


ちなみに、SR方陣のスキルLvですが、Lv6くらいで止めておくと良いですよ。今後SSR方陣を入手した際に、餌が足りなくなります( ̄▽ ̄;)


まぁ餌武器を頑張って貯めても、すぐなくなるのが当たり前(;・∀・)みたいなもんですけどね。