グランブルーファンタジーでの質問です。 テイルズコラボのミラ編でヴァシュロンのス ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

グランブルーファンタジーでの質問です。
テイルズコラボのミラ編でヴァシュロンのスキル「ディメンションゼロ」の被ダメが大きく(1万弱なので一撃で逝きます)なかなか倒せません。相手が風属 性だったので全員火でもこの状態です。何か良い対策はないでしょうか?

回答(2)

難易度が書いていないので何とも言えませんけど
相手の攻撃力を下げるアビリティ
「ミゼラブルミスト」や「アローレイン?」は使っていますか?
使っていれば少なくとも1万弱とかいう阿保なダメージには
ならないはず。
チャージターンMAXの対策として
スロウ持ちのダークフェンサーで挑めば
EXアビリティ枠にアローレイン?を入れられるので
かなり楽になるはず。

また、相手が風属性(自パーティが火属性)なのであるなら
フレンド石をアテナに設定したり、
召喚石編成にカーバンクル・ペリドット
(カジノでメダル15万枚と交換)を入れて
被ダメージ対策を講じるのも一つの手。
アテナは召喚したターンにダメージを30%軽減し、
カーバンクル・ペリドットは召喚してから3ターンの間
風属性攻撃の耐性を上げる、
具体的には、風属性のダメージを25%(3凸なら50%)軽減します。

召喚石は1ターンに1回きりの制限があるため、
ディメンションゼロがくるターン前に
カーバンクル・ペリドットを召喚して
風属性攻撃の耐性を上げておく。
次のターン、ティメンションゼロがくるターンに
アテナを召喚することで
それぞれの効果が重なって55%のダメージを軽減、
つまり、相手のディメンションゼロのダメージを半減できます。

ここまで対策しても倒し切れないのであれば
単純に相手を倒し切る戦力が足りていない。
素直に難易度を下げるか、もしくは火属性パーティの
武器編成の見直しをする他ないと考えてください。
大ダメージ奥義での壊滅はヴァシュロンに限らずよくある壁ですね。
そういう時の基本はまずダメージカットです。

他の方が書かれているように、召喚石カーバンクル(3凸だと理想的)やフレンド石のアテナによるダメージカットが重要です。

また、シナリオSRカタリナが有能とされるのはこういう時の出張ができるためでもあります。
カタリナをパーティに入れておき、ディメンションゼロに合わせて3アビのライトウォールを使いましょう。
ダメージ40%カットによってかなり生存率が上がります。カーバンクルやアテナとも加算されるので、戦いやすくなるでしょう。
さらにカタリナなら2アビのディスペルマウントがあるので、ディメンションゼロによるデバフも防げます。
同様にダメージカットを持つ火SRノイシュや風SSRガウェインなどを出張させてもよいでしょう。