グランツーリスモ6 グランツーリスモ6のAE86のセッティングについて質問です ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

グランツーリスモ6 グランツーリスモ6のAE86のセッティングについて質問です。

AE86で、時にはドリフトが出来て、時には普通にカーブを曲がることが出来るセッティングってありますか?(・・;)

僕は、カウンターを当てたら、当てた方向にスピンします。(・・;)

あと、頭文字Dみたいに、綺麗にドリフトがしてみたいです!
コツとかも教えてください!

回答(2)

無くはないです 当方も試行錯誤の結果で一応可能性を見つけました グリップ走行用セッティングのサス関係を軟らかめにします この時ブレーキ配分をリア10フロント2位にするとドリフト(イニD風)になるはずです 減速時のカーブ進入は意外とオーバー気味になるので小回りが効きます(LSDの具合にもよる) 後はGTカーを参考にセットアップされると高速、低速コーナーで踏ん張りが効きます(FR車に限る) 以上を参考に自身で検討されてみて下さい あしからず。
86ならフルチューンで9000rpmでるからファイナルギアを4.500くらいにして3速に1.2速を近づける(クロス)して最高速は270くらいで。

綺麗に曲がりたいなら回転数を意識してエンジンのおいしいところを引き出してあげましょう。

グリップでもドリフトでもギア比がかなり重要になります。