グランツーリスモ6ドリフトについてです。 現在ドリフトの練習をしています。車種は ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

グランツーリスモ6ドリフトについてです。 現在ドリフトの練習をしています。車種はランボルギーニアヴェンタドールと、GTR R34Vspeckllニュルです。ドリフトするのですがどちらも4WDです。ドリフトといえばFRのRX-7やS2000というイメージがありますが、スーパーカーや4WDではダサいみたいな風にみられたりしますか?? 4WDの方が安定していてスピンもしにくいので使っているのですが、どうなのでしょうか。(「こう言う質問するお前がださい」とかの頭脳不足の回答はいらないのでお控えください)

回答(1)

自己解決しました
gt6で筑波ドリフトメインでやってるものです。自分初心者の頃は4wdでドリフトしてました。
一般的に4wd初心者が使う物として認識されてるように思えます。

自分も今はFRやRR MR等で主にドリフトしてます
スーパーカーは別に恥ずかしくないと思いますよ!
スーパーカーは馬力が高い物が多いので追走等に最適です。
自分もSLSやC7等を主に使ってます。
慣れてきたらFR等の駆動方式にもチャレンジしてみるのもいいと思います^ ^
確かに4WDだと簡単で扱いやすいですよね。簡単だから初心者が使う=ダサいってイメージがついてしまったのかな??4WDもなれてきたのでそろそろFRにも試してみようかな。ご回答ありがとうございました。