グランツーリスモ6をロジクールG27でプレイしているのですが、 G27で運転して ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

グランツーリスモ6をロジクールG27でプレイしているのですが、 G27で運転しているのと実車を運転するのはハンドルの重さ以外はどこが感覚が違いますか?

回答(1)

実車と違う点など上げたらいくらだって出てきますよ(^_^;)

まずノーマル状態のハンドルでは実車に比べたらかなり小さいです
G27は28Φ実車などは小さくても32?34Φなどですね

G27でのFFB セルフで回るハンドルの速度は
実車に比べてゆっくりすぎる
実車はG27に比べたら倍3倍程度の速度で回る

HシフトがG27みたく軽くない
シフトフィーリングが別物

3ペダルブレーキが軽すぎる

クラッチももっと実車は重い


※ハンコン以外での実車との違い

体に感じるGが無い

視野角が実車はもっと広い(マルチモニターなどでこの点は改善可能)

音の情報量 サラウンド7,1CHサラウンドなどで有れば多少実車に近くなる

パッ!っと思いつくのでこれくらいですかね?(・_・;)
細かく上げたらもっと出てくるでしょうけど