グランツーリスモ6について質問です。 スキリカあり タイヤ消耗なしで、滑らせなが ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

グランツーリスモ6について質問です。
スキリカあり タイヤ消耗なしで、滑らせながら?白煙あげながら走るには、どのようなセッティングをすれば
できますか?

回答(2)

それはフロントタイヤからですか?それともリア?
たぶんフロントだと思いますが、セッティング関係なく、コーナーにオーバースピードで突っ込んで、無理やり曲げながら加速するとフロントが限界を超えて、煙モクモクとなりますw
あまり見習うべき物では無いですよ。
何より後続の邪魔になりますからね。

とか言う私の車も殆ど煙が出ますw
ただ、以前よりはだいぶマシになりました。
あの白煙が出るか出ないかギリギリの所で、路面にタイヤ痕だけは残る位のセッティング、走り方をできれば理想なんですが。
グリップの限界ギリギリを使って走れているワケですので。

セッティングは、フロントのブレーキを強く、フロントダンパーを強く、リアは柔らかめでリアトーをマイナスに振るなりすれば、出し易いかも知れません〜

因みにスキリカオンのFFでハンコンだったら、コーナーで腕が千切れん程度にステアリングをこじって、同時にアクセル全開にするだけでOKです。
滑らせながら行くのに滑りにくくするとはあまのじゃくですね・・。

セットアップは「コルベット フルチューン ドリフトセッティング」と調べれば腐るほど出てくるので、そちらを参考に。

やりかたは、コルベットやバイパー、IS-Fといったフルチューン、つまりFRのパワーの化け物を用意します。
そいつらにコンフォートタイヤを履かせて、トラクションコントロールをOFFに。

あとは、頑張ってステアリングと格闘しつつアクセル踏んでくださいw

尚、コルベットのセッティングはコルベット自体が模範的なFRであるため、FRであればどの車種にも流用できます。