グランツーリスモ6 車にちょっとぶつかっただけで向こうから「謝れや」とチャットが ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

グランツーリスモ6
車にちょっとぶつかっただけで向こうから「謝れや」とチャットがきました。その後キックされてその部屋には入れませんでした。こんな奴にも謝らないといけないのでしょうか( -。-;
普段はちゃんとマナーよくやってます。

回答(7)

ずいぶんと威圧的な人ですね。
まぁぶつけた時は謝った方がいいですよ。そういう偉そうなやつもいることですし。普通に不快に思われないようにプレイすればみんなだって分かり合えますよ。あなたからも言った方がいいんじゃないですか?なんかそういうやつ許せませんね、現実の車でもねーのに。あなたの都合も知らずにいきなりキックされたんなら絶対言った方がいいですよ
言ってやんなさい!言ってやんなさいYO!
私は楽しく走るためには最低限の礼節はあったほうが良いと思うので、
相手に影響のあったとみられる程度の接触をした場合は
謝るようにしています。
ただ、謝罪を強要するようなことは絶対にしません。
マナーという点ではそれもまたマナー違反だと思います。

質問者様の接触がどの程度のものだったのかが分からないので、
当初から謝罪すべき接触だったのかが分かりませんが、
少なくともそういう言い方をする相手であれば、
最初から落ちる予定だったように振る舞って、
「落ちます、ありがとうございました」とだけ書いて
さっさと退出するのが良いと思います。
強要されたから後から謝る必要はないでしょう。
どうせそのままそこで走ろうという気にはならないでしょうし。
接触時は必ず、謝るのが筋ですな。
謝るのが礼儀って考え方もあるけど、確かにGT6の場合は謝りすぎな気がする。
ぶつかった事は今まで何千回とあります。
誰にぶつかったか解らないくらいW
謝ってもキリがない。
日本人って謝り過ぎ。
チャットで、接触すいませんってコメントされてる人大勢居るけど誰に謝ってんだ?と思う。
謝る人多すぎでワケわからん。
ぶつけてしまった時は謝ります。
(他の人に押されて接触してしまった時などでも)
ただ、相手がいつも行く部屋の常連さんだったり、気の知れたフレンドさん等なら謝らない時もありますねw
コースはニュルですが、いい感じに数台並んで追走できた時などは、何だか水を差す様な気がしてw
逆にケツに引っ付いてコツコツ当ててくる知り合いも居ますが、コイツやるな〜位にしか思いませんw
信頼してくれてるんだろうな、と思ってます。

とにかく気分良く楽しく走りたいので。

ただ、これは相手との信頼があるから出来る事で、初対面の方等、最低限のマナーは楽しく走る上で必要だと思います。

それにしても相手、口悪いですねw
謝りたくない気持ち分かりますw
モラルある方や常識人なら一応謝罪は常識です 又ルームのオーナー(主)さんの場合特に 但し逆走やぶつけ合いしてる輩は無視もしくは無言で退出するのが望ましいです 良識のある大人なら挨拶は必須です(謝罪含む)