グランツーリスモ6のオンラインプレイは賞金とか貰えたりするんでしょうか?? グラ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

グランツーリスモ6のオンラインプレイは賞金とか貰えたりするんでしょうか?? グランツーのキャリアプレイ・レットブルチャレンジとかでお金を稼いでいたんですがオンラインプレイでは賞金とか貰えたりするんでしょうか? オンライン対戦一度もしたことがないのでやり方・心得などわかる方いれば教えて下さい。 最近はLEXUS ISF とSUBARU S206 NBRチャレンジパッケージで走っています。

初心者なので無知ですが詳しい方いれば教えて下さい。よろしくお願いします。

回答(2)

GT6メイン画面

オンラインアイコンクリック

自分の好みに合う部屋を探す(ルームタイトルを参考に絞り込み検索しよう)

部屋に入る(必ず挨拶すること、短くてOK、こんにちわ、お邪魔します)

コースイン前にレギュレーションの確認や車の選択やセッティングをする。
車種はなるべく空気を読んで選びましょうw
タイヤもみんなに合わせましょうw
メンバーリストで他の人のタイヤや馬力車重ドライビングオプション項目などが確認できます。

コースイン

コースインしている人が自由に走れるフリーランモード
(ぶつけないように自由に走ってOK)

オーナーがレースを開始

皆でレース

レース終了
(順位に応じて少額の、少額の、少額の賞金GET)

コースイン前に戻る

コースイン

以下エンドレス(コース変更を投票で行う部屋もある、コース固定の部屋もある)

あきたら挨拶をしてから退出
(お邪魔しました、で十分です)


以上がレース部屋の一般的な流れです。

入室時にレース中だった場合は終わるまで待機か観戦ができます。

レースを行わない練習のみのフリーラン部屋では賞金はもらえません。

入室前のルームタイトルでどんな部屋かは大体わかるはずです。

レースがしたいならそれらしい部屋を探して入りましょう。




      • ---心得----------------

フリーランでは、接触したら即座に謝罪(ごめんなさい)
こちらに非がなくてもとりあえず接触したら謝罪すること(トラブル防止)

レース中の接触はレース終了後に謝罪
あまりにもひどい接触事故の場合は例外的に即時謝罪することもあるがほとんどの場合レース後でOKです。


走行画面でのコメントは、スタートボタンを押すとコメントの項目が出てきます。


注意 コメントする時は車を完全停止状態にしないと自動運転モード(遅いw)になってしまい障害物となります。
完全停止してスタートボタンを押せば半透明化してすり抜け可能になります。

オンラインに不慣れな時は焦りから早く謝罪しようとして車を停止させるのを忘れて自動運転になってしまい、接触した車に自動運転で再アタックしてしまうこともありますwww

大体こんな感じです。

最後にPS3は有線でネットにつないでください。
kdageigadさんの書き込みに一部訂正! ネット環境はなにも有線が有利と限らない! 有線でも回線が落ちるときは落ちるし処理落ちも起きる。ですので、Wi-Fiでも、充分です。てか、手軽です。 以上 有線経験者からの訂正を加えさせてもらいました。