グランツーリスモプロローグ版買いましたが
いまいち『ピン』とこない・・・(まぁ480円だったから・・・
次は、4に掛けるよ!
で今レーシングゲーム買おうと思っているのですが
とにかく今まで買ってきたレーシングゲームが
ほとんどグリグリップ!!!なんです_| ̄|○
Rレーシ○レボルーション
とかマジで糞ゲーでした。゚゚(´□`。)°゚。
ラリーとかあるのにドリフト感覚無しです。。。
チューニングをドリフト使用にしてもスピン
しまくるだけで 全然ダメ!(デロリアンは、満足!
でドリフト感覚がマジで味わえるゲームがほしいのです!
・コース数
・車種
・操作性←ドリフト出切るかなど
・チューニングの出切る度←意味不明ですね・・・
・コースの特徴←こんな質問されても答えれる人は、少ないですよね・・・
などを踏まえて教えていただけ無いでしょうか?
今僕が買おうとしているのは、
・街道2CHAIN REACTION←これが一番最新ですよね???
・首都高バトル01
・グランツーリスモ3
これ以外にもオススメがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
モネラさん
2004年08月08日 00:29:18投稿
見た目なら首都高、中身ならグランツーでしょう!!(ポン付けターボが出来るから)
コース数、車種はグランツーがダントツです!!
コースの特徴は
首都高はほぼ全てが高速コースで(だって高速道路がメインだしね)
街道は峠がメインですが、一応速度域の高いコースもあります。
グランツーは全てがバランスよく揃ってますが
実在するコースが少なく、全体的に速度域が少々高めなのが気になります。
ドリフトは…首都高なんか、ドリフトしたから何??って感じなんであまりお勧めはしません。
街道なら簡単にドリフト出来ますが、ATだとドリフト中にシフトアップされて
トルクがヌけてあらぬ方向に流れたりします。(MTなら大丈夫だけど)
グランツーは、流石にリアルだけあって全ての挙動に現実味があります。
ですが、それだけに実車同様ドリフトするのに本当にテクニックが必要です。
まぁ、簡単に言えば気軽にドリフトなら街道
難しいけど出来た時の快感と、それが実車に乗った時に活かせるのがグランツーです。
首都高は…ドリフトしたいのなら…論外です…。
自分は…グランツーリスモをお勧めしますが…
貴方の言う通りもうすぐ4が出るんでそっちを買ったほうが良いと思います。
もっとリアルだろうし…。
モネラさん
2004年08月08日 00:31:30投稿
4のプロローグはLSDを入れてない「素」のクルマ達か、レーシングカーしか無いんで
ドリフトするにはちょっと難しいと思います。
破壊光線
2004年08月08日 10:38:36投稿
・車の数
・一般車の数
・値段←せこい・・・
よろしくお願いします。
モネラさん
2004年08月09日 19:39:13投稿
もう一つ質問
・車の数
・一般車の数
・値段←せこい・・・
よろしくお願いします。
車の数は…全部大体同じですね。一般車の数も同じくらい…。
値段は街道とグランツーは新車価格で
首都高は…何て言うか…ゲームが進めば進むほど高くなります。
破壊光線
2004年08月10日 09:17:37投稿
GT4の詳しい事分かりますか?
・ドリフトできるか←プロモーションビデオでできていましたね^^;
・車の数
・一般者の数
・グラフィック←GT4のHP見る限り1級もの!ですかね
・チューニングできるか!
車の数700台ってのはデマだったのかな???
一般者の数かがきになる・・
よろしくお願いします。
モネラさん
2004年08月11日 15:59:17投稿
とりあえず、このサイトはどうです?
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/special/motor/gt4_pr...
モネラさん
2004年08月11日 16:01:23投稿
insyarud3
2005年10月08日 11:04:50投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。