グランツーリスモなど、レーシングゲームで楽しみながら、実在する車の特徴や車種を覚 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

グランツーリスモなど、レーシングゲームで楽しみながら、実在する車の特徴や車種を覚えたいです。 Amazonでグランツーリスモの評価を見ていると、散々に悪く書かれているのですが....

グランツーリスモやリッジレーサーなどで、どのバージョンがオススメでしょうか?

PS3とPS4を持っています。

回答(2)

グランツーリスモのキャッチフレーズは、「リアルドライビングシミュレータ」
ゲーム開発者の1人が、グランツーリスモでやったように実車を運転してみたら、いきなりダートコースでドリフトを決められたという話もあるし、ドイツのニュルブルクリンクで実車と同じタイムが出せたという話もある

実車の再現性、収録台数、さらにゲームプレイの快適さからいって、現時点ではPS3のGT5を買うのが一番いいだろう


リッジレーサーは、ドライビングシミュレータというよりはどちらかというとマリオカート等のトンデモ系だと思った方がいい
レースゲームとしてはソッチの方が楽しいという意見もあってしかるべきだが、実車の車種や特徴を覚えたいというなら全く目的には合致しない
実在する車との関連性であればGT6の一択だと思います。
車の解説文とかもありますし、使う技術も実際に使うのと同じような技術になってきますから。

レビューとかはアテにならないですよ。
普通に楽しんでる人はわざわざ書いたりする暇無いでしょうし。