グランツーリスモとアフォルツァならどっちが優れているの?

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

グランツーリスモとアフォルツァならどっちが優れているの?

回答(1)

GTにもフォルツァにも一長一短ありますので、総合的にどちらが優れているかは個人の感覚によると思います。

そのうえで個人的な意見でよければですが、私はフォルツァの方がレースをしていて楽しい事や難易度の調整の部分、カスタマイズのマニアックさなど、個人的に良いと思える部分が多いので、フォルツァの方が”優れている”と思っています。

ですが、フォルツァは日本人ユーザーとしてみた場合、日本車の登録台数が少ない(海外メーカーの作品なのでしょうがない部分はありますけどw)のが非常に残念です。5は日本のサーキットコース等がなくなりましたし・・・

その点、GTは日本車の登録台数が多く(S〇NYですから当然かもですけど)、日本のサーキットコースも多いので馴染みやすく感じました。
カスタマイズも難しすぎず、簡単すぎない調整が出来るのではないかと思いますし、PP導入によりレースごとの出場可能車種が旧来のものから比べて幅広くなったように感じます。PP導入以前はどのくらいカスタマイズしたらいい勝負が出来るかとか、実際にレースしてみないとわからないものもあったのでw

人によって感じ方は様々なので個人的な意見になってしまいました。
参考になるようなら幸いです。