グラビモスがビームした後に時々腹から赤いガスが出ますよね? その、「ガスがでる ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

グラビモスがビームした後に時々腹から赤いガスが出ますよね?
その、「ガスがでるビーム」をはくときと、
「ガスを出さないビーム」をはくときの見分け方とかはないでしょうか?

回答(7)

ガスが出るか出ないかは、やっぱりビーム(熱線)を出した後じゃないと分かりませんね。
まぁもしかしたら、分かる人もいるかもしれませんが・・・。
間違いかもしれませんが
ガスが出るときは熱線のモーションが少しだけ長いようなきがします
間違ってたらすいません
僕は熱線がきたら一応翼のところ行ってます
何か熱戦をはく瞬間に少し声が濁ってたら、ガス出すらしいです
†パイレーツさんの言うとおり少しだけモーションが長いです。
本当に少しですが・・・ 
皆さんの言うとおり、モーションが少し長いだけです。実際、やりなれないと分からない気がします。
微妙なモーションの違いなので、避けながらグラビを観察しましょう。
その時、翼の先端部分なら、ガスが当たらないので安全に攻撃できますよ。
他には、尻尾も攻撃できますね。気をつけないとガスに巻き込まれますが。。
ガード強化で解決。もじもじもじもじ