グラビモス(亜種含む)は怒り状態になった時、バインドボイス【大】を発しますが、硬直のせいで、直後の熱線がかわせず、さらに起き上がりに熱線を連続で受けて、ガンナーなので戦闘不能になってしまいます。
バインドボイスの硬直から、熱線はどのようにかわせばいいのでしょうか?
また、防具はレックスシリーズです。
装飾品で聴覚保護をつけると、悪霊の加護が出るのですが、これといったマイナスにはならないので、つけた方がいいのでしょうか?
ユーザー評価
91
レビュー総数 3360件
RPG | アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2007年2月22日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219021210 |
イャンクッくん
2008年05月09日 18:49:10投稿
ディアス・フラック
2008年05月09日 18:59:36投稿
っていうか下位のグラビですか?上位?それを書いてください。
沼地ならエリア4の高台ハメをオススメします。
火山ならエリア7だっけ?の高台で撃ってれば勝てますよ。
捕獲したいならするということで。
あと下位ならこの装備はいかがでしょう?
頭 ガルルガフェイク
胴〜脚 リオソウル一式
上位なら
頭〜脚 リオソウルU一式で体力珠つければ体力ー20が消え、
高級耳栓と業物だっけ?かなんかが付きます。
ちなみに、撃つ弾は水冷弾と貫通弾Lv1〜Lv3と散弾Lv2、3
と通常弾2があれば倒せます。
私はジェイドテンペストでいきました。上位ガノトトス亜種の素材で作れます。
沼地での高台は少し後ろに下がったほうが良いですよ。
火山と沼地でランゴスタが邪魔なら倒したほうがいいですよ。
そのための散弾Lv2です。
あと、グラビモスのバインドボイスに立ち向かうには高級耳栓が必要不可欠です。必ずつけましょう。
ディアス・フラック
2008年05月09日 19:00:47投稿
なぎ払いビームは上位だけですよ。
Martin
2008年05月09日 19:05:38投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。